2018年

木製紋 丸に梅鉢 直径8.5㎝ 

2018年6月24日 by sporder

ブログNo.2680 
木製紋 丸に梅鉢 直径8.5㎝  

木製紋を製作しました。 

ご家庭神床の欄間部分に設えられます。 

直径8.5㎝、丸に梅鉢紋です。 

材質は木曽桧を使用しております。

六葉、唄 2寸5分 本金メッキ仕様  

2018年6月23日 by sporder

ブログNo.2679 
六葉、唄 2寸5分 本金メッキ仕様  

六葉と唄をご用意しました。 

直径2寸5分(約7.5㎝)です。 

六葉と唄は社殿や拝殿等で縦横の柱の交差する箇所にお取り付けされます。 

上部に六葉、下部に唄が基本的な配置となります。

 

 

 

 

御簾 赤地金紋雅 より房2段染 115×50㎝

2018年6月22日 by sporder

ブログNo.2678
御簾 赤地金紋雅 より房2段染 115×50㎝ 

御簾をお仕立てしました。 

神殿内陣に設えられます。 

幅115㎝丈50㎝、竹は綿糸表編み、
布は雅赤地金紋(丸に梅鉢)、房はより房2段染です。 

厚みのある雅の生地に金色の梅鉢紋が浮き出るように見え、 
質感の高い御簾に仕上がりました。 

笏 木曽桧製 全長1尺(約30㎝)

2018年6月21日 by sporder

ブログNo.2677 
笏 木曽桧製 全長1尺(約30㎝)  

笏を製作しました。 

材質は木曽桧柾目材を使用しました。 

全長は 標準より短めの1尺(約30㎝)に仕上げております。

御簾房 切房6寸 3段染 

2018年6月20日 by sporder

ブログNo.2676 
御簾房 切房6寸 3段染 

御簾房を製作しました。 

社殿の正面に設えられます。 

切房3段染、 本体の長さは6寸(約18㎝)、 
巻き上げ寸法に応じた鈎(巻上用の金具)もご用意いたしました。

大型 懐中烏帽子  

2018年6月19日 by sporder

ブログNo.2675 
大型 懐中烏帽子  

懐中烏帽子を製作しました。 

標準寸法よりも一回り大きいサイズです。 

仕上げられた烏帽子は、光の加減で小葵柄が透けて見え、
これも熟練の職人の手業といえます。

御霊舎 屋根傾斜型 木曽桧製 

2018年6月17日 by sporder

ブログNo.2674  
御霊舎 屋根傾斜型 木曽桧製   

御霊舎を製作しました。

材質は総木曽桧製です。 

屋根は通常勾配の無い平屋根ですが、 
今回は若干の傾斜をつけました。 

扉に内には、紫布筋の戸帳を設えました。 

拍子木 削り直し 紫檀製8寸仕上り  

2018年6月16日 by sporder

ブログNo.2673
拍子木 削り直し 紫檀製8寸仕上り  

拍子木を削り直しました。 

長期のご使用で、拍子木の表面に細かな割れが生じ、
ささくれ立つ箇所もございました。 

専門職人の手により、 割れが入らない箇所まで 削りだし、
専用の塗装で仕上げました。 

幸いに割れが浅かったため、
8寸5分(約25.5㎝)の拍子木が8寸(約24㎝)に仕上がりました。

八脚案 スプルース製 75×21×30㎝ 

2018年6月15日 by sporder

  ブログNo.2672 
八脚案 スプルース製 75×21×30㎝ 

八脚案を製作しました。 

神殿内に設えられます。 

幅75㎝奥行21㎝高さ30㎝、材質は天板がスプルース材、
脚部が吉野桧材です。 

天板と脚は蟻差しで組み立てます。

御簾 交織倭錦 切房 75×40cm

2018年6月14日 by sporder

ブログNo.2671  
御簾 交織倭錦 切房 75×40cm

御簾をお仕立てしました。

ご家庭の神床に設えられます。

幅75㎝丈45㎝、竹は綿糸表編み、
布は倭錦交織赤、房は切房2段染です。

布地の交織倭錦は、朱色がかった赤色の落ち着きのある光沢で、
彩り豊かな小葵柄が一層引き立って見えます。