祭具
2024年4月26日 by sporder
ブログNo.4474
高張提灯 丸に梅鉢紋 天つなぎ柄入り 1尺4寸 平底油引き
高張提灯を製作しました。
正面玄関左右に設えられます。
直径1尺4寸(約80㎝)和紙張りの高張提灯です。
正面には、丸に梅鉢紋、上部には天つなぎ柄、後面には教会名を入れております。
底は平らな平底、油引きで仕上げております

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2024年4月25日 by sporder
ブログNo.4473
真榊用 榊葉
真榊用の榊葉をご用意しました。
真榊の上部にお取り付けいたします。
全長36㎝、紙と布を使って仕上げております。
本来の榊葉は、天然の榊を使用いたしましたが、
神殿調度としての真榊では、今回の御品をご使用されます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2024年4月24日 by sporder
ブログNo.4472
真榊用 棒
真榊を立てる棒を製作しました。
全長190㎝、直径30mmの八角形です。
材質は木枠と同じ桧材でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2024年4月22日 by sporder
ブログNo.4471
真榊用 木枠
真榊用の木枠を製作しました。
幅奥行高さとも 約33.5㎝の立方体です。
材質は桧製、中心に棒を立てる穴が開いております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2024年4月21日 by sporder
ブログNo.4470
真榊 五色布 5尺
真榊用の五色布をお仕立てしました。
全長5尺(約150㎝)下部幅が約43㎝です。
材質は質感が高く光沢のあるミナロンでございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2024年4月20日 by sporder
ブログNo.4469
三種神器 勾玉 1尺
三種神器の勾玉をご用意しました。
全長1尺(約30㎝)です。
色合いは、グレーのマーブル調でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2024年4月19日 by sporder
ブログNo.4468
三種神器 神鏡 6寸
三種神器の神鏡をご用意しました。
直径6寸(約18㎝) です。 袋
の布地は剣と同じ四つ手雲柄の金襴地、
房はより房平頭仕様でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2024年4月18日 by sporder
ブログNo.4467
三種神器 剣 1尺2寸
三種神器の剣をご用意しました。
全長1尺2寸(約37㎝) です。
剣袋は四つ手雲柄の金襴地でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2024年4月15日 by sporder
ブログNo.4465
八脚案 桧製65×30×145㎝ 2-1
八脚案を製作しました。
ご家庭で神様をお祀りされるための御社用の台としてご使用されます。
幅65㎝奥行30㎝高さ145㎝材質は桧製です。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。