神具
2019年9月12日 by sporder
ブログNo.3075
扉金具 6寸
扉金具をご用意いたしました。
社殿の御扉にお取り付けされます。
幅85㎜、長さ6寸(約185㎜)です。
央に海老錠をお取り付けされるため、軸を出しております。
扉の鍵は、海老上の他にも、簡易錠の『打ち掛け』仕様もございます。
今回は既製品の扉金具でございますが、
ご指定の寸法、仕様で製作させていただくこともできます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2019年9月11日 by sporder
ブログNo.3074
真榊用 三種神器 剣 1尺5寸 金襴朱雲柄
真榊用の剣を製作しました。
三種の神器の一つとして、神殿内の真榊に設えられます。
全長45㎝生地は朱色金襴雲柄でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2019年9月8日 by sporder
ブログNo.3072
太鼓撥 黒塗り 革巻き 44㎝
太鼓撥を製作しました。
全長44㎝、柄は黒塗り仕様です。
頭の形状は楕円の『なつめ型』(Φ約6㎝、長さ約8㎝)で、
表面には鹿革を巻いて仕上げました。

カテゴリー: 神具, 祭具, 楽器類 | コメントは受け付けていません。
2019年9月7日 by sporder 
ブログNo.3071
真榊用 神鏡 7寸(吊り神鏡)
神殿の真榊に設える神鏡を製作しました。
直径7寸(約21㎝)、袋は金襴朱雲柄です。
袋を吊る紐と飾り房は、朱色でご用意いたしました。

カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2019年9月6日 by sporder
ブログNo.3070
真榊用 五色布 6尺
真榊用の五色布をお仕立てしました。
全長6尺(約180㎝)生地は化繊(ミナロン)でございます。
お仕立ての形は、
布が左右向き合う 『両垂れ』でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2019年9月5日 by sporder
ブログNo.3069
御簾 3枚割 赤地金紋雅 10釜
77×60cm・・・1枚、22.5×124cm×2枚
御簾をお仕立てしました。
総幅122㎝の神殿の空間に、3枚の御簾を設えます。
中御簾幅77×60㎝、左右御簾(袖御簾)22.5×124㎝です。
竹は綿糸表編み、布は赤地金紋雅10釜、
房はより房2段染です。
中御簾は裾にパイプを巻き込み、
35㎝に巻き上げることがでるように仕上げております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2019年9月4日 by sporder
ブログNo.3068
御簾 本倭錦 麻房3段染 115×191㎝
御簾をお仕立ていたしました。
神殿に設えられます。
幅115㎝丈191㎝、竹は綿糸表編み、
布は正絹本倭錦、房は麻房3段染です。
平素は45㎝に巻き上げられることができるように、
鈎と紐で調整いたしました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2019年9月3日 by sporder
ブログNo.3067
桐箱 かまぼこ型 ヤロウ蓋 26×22×11.5㎝
桐箱を製作しました。
御神殿内でご使用されます。
寸法は、外寸 幅26㎝、奥行22㎝、高さ11.5㎝です。
蓋の形状はかまぼこ型、
箱の気密性を高めるため、
ヤロウ蓋仕様で仕上げております。

カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2019年9月1日 by sporder
ブログNo.3066
高張提灯 1尺3寸 御神燈 十四菊
高張提灯を製作しました。
秋の御祭典でご使用されます。
直径1尺3寸(約37㎝)、和紙張り平底仕様です。
正面には『御神燈』、後面には社名、
左右側面には、社紋の十四菊を赤色で入れております。


カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2019年8月31日 by sporder
ブログNo.3065
三方6寸 吉野桧 脚入れ子式
三方(三宝)を製作しました。
折敷の幅が6寸(約18㎝)、材質は吉野桧製です。
組み合わせて収納できるように、
標準の脚と、高さを揃えたひとまわり大きい脚を製作いたしました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。