ブログNo.3859
御簾 絹糸一本返し編み 綾錦萌黄金糸入り より房3段染め 248cm×90㎝(パイプ入り45㎝巻上)
御簾をお仕立てしました。
御神前に設えられます。
幅248㎝丈90㎝、竹は絹糸一本返し編み、
布は綾錦萌黄金糸入り、房はより房3段染め(ブログNo.3858 )です。
お仕立ては、両面仕立てでございます。
穏やかな色合いの萌黄地の生地に、3段染めの房が全体を引き締め、
清々しさの感じる御簾に仕上がりました。
ブログNo.3859
御簾 絹糸一本返し編み 綾錦萌黄金糸入り より房3段染め 248cm×90㎝(パイプ入り45㎝巻上)
御簾をお仕立てしました。
御神前に設えられます。
幅248㎝丈90㎝、竹は絹糸一本返し編み、
布は綾錦萌黄金糸入り、房はより房3段染め(ブログNo.3858 )です。
お仕立ては、両面仕立てでございます。
穏やかな色合いの萌黄地の生地に、3段染めの房が全体を引き締め、
清々しさの感じる御簾に仕上がりました。
ブログNo.3841
ご家庭の祖霊祀り(御霊祀り) 別注御霊舎
別注の御霊社(ブログNo.3838)、及び御簾(ブログNo.3837 )を納入しました。
床の間の横におつくりされた神床の上段奥に別注の御霊舎据え、
御簾は神床の裏側から設えております。
多数の霊璽が納らえれるように床いっぱいの寸法で御霊舎を製作しましたが、お部屋の佇まいと調和した、清々しさが感じられる祖霊の祀りの空間となりました。
ブログNo.3839
別注)御霊舎 桧製 台幅 86㎝ 2-2
ブログNo.3838の続きです。
御霊舎は御扉全体を外すことができます。
内部の天井は格天井仕様、
床には繧繝縁の厚畳(ブログNo.3836)を設えております。
通常のバランスよりも扉幅が広く見えるのは、霊璽が納まるように内部の幅を広げたたためでござます。