ブログNo.4392
八脚案 スプルース製 90×27×90㎝
八脚案を製作しました。
御神前に据えられます。
幅90㎝奥行27㎝高さ90㎝です。
材質は天板がスプルース材、
脚は吉野桧製でございます。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。
ブログNo.4386
御社台(70×30×60㎝)と八脚案(ジョイント金具仕様)
御社台と八脚案を納入いたしました。
台(ブログNo.4384)は幅70㎝奥行30㎝高さ30㎝、
八脚案(ブログNo.4383)は70×27×50㎝です。
段差はご指定により10㎝としております。
ブログNo.4356
別注)神壇 扉無し 75×42×173㎝ 御簾付 2-2
ブログNo.4355の続きです。
上下段の御簾(ブログNo.4352、No.454)は、正絹菊菱柄朱地、房は麻房3段染めです。
下段には御霊様をお祀りする社として、扉金具付きの御霊舎(ブログNo.4343)を据えます。