御簾

御簾 正絹本倭錦 麻房付き 96×96cm

2014年11月28日 by sporder

bettyuu1527-3ブログNo.1523 
御簾 正絹本倭錦 麻房付き 96×96cm  

御簾をお仕立てしました。 

社殿の扉内側に設えられます。 

竹は綿糸表編み、布は正絹本倭錦赤、房は麻房三段染めです。  

幅96㎝丈96㎝、房に付いた鈎で39㎝に巻上げます。 

正絹本倭錦に麻房は、定番の組み合わせですが、
奇をてらわない正統派の美しさが感じられます。

bettyuu1527-2 bettyuu1527-1

御簾 交織倭錦紋入り  530×70cm 三枚割 両面仕立て  

2014年11月26日 by sporder

bettyuu1525-1ブログNo.1521  
御簾 交織倭錦紋入り  530×70cm 三枚割 両面仕立て  

御簾をお仕立てしました。  

神殿の外陣に設えられるもので、 
全幅530cmの三枚割、丈は70cm、
房の鈎で35cmに巻き上げます。  

竹は綿糸表編み、布は交織倭錦緑紋入り、
房は切房三段染めです。 

外陣用の御簾のため、両面でお仕立てをしております。  

三枚の御簾は、一見すると一枚の御簾に見えるように、
天布、立布ともに柄が切れないように仕立てられており、
その技術は、職人の熟練の手業といえます。

bettyuu1525-3 bettyuu1525-2

御簾 雅赤地白紋 より房付き 101×40cm  

2014年11月17日 by sporder

bettyuu1518-3ブログNo.1513 
御簾 雅赤地白紋 より房付き 101×40cm  

御簾をお仕立てしました。  

ご家庭の神床に設えられます。  

幅101cm丈40cm、 竹は綿糸表編み、
布は赤地白紋雅、房はより房2段染めです。  

雅の布は赤色に深みがあり、
より房に合わせると一層質感が高く感じられます

bettyuu1518-1 bettyuu1518-2

御簾 交織倭錦緑 梅鉢紋入り 切房三段染め 

2014年10月29日 by sporder

bettyuu1501-3ブログNo.1496  
御簾 交織倭錦緑 梅鉢紋入り 切房三段染め   

御簾をお仕立てしました。  

神殿の外陣正面に設えられます。  

全幅480cmの三枚割りで、
丈は59cm裾にパイプを巻き込んで47cmに仕上げております。  

設えた時に御簾の前後が見えるため、両面でお仕立ていたしました。 

bettyuu1501-2 bettyuu1501-1

御簾 赤地白紋 寿10釜 より房付き

2014年10月12日 by sporder

bettyuu1485-3ブログNo.1480  
御簾 赤地白紋 寿10釜 より房付き  

御簾をお仕立てしました。  

神殿正面に設えられます。  

幅172cm、丈40cm、布は赤地白紋寿です。 

竹は綿糸表編み、房は紅白二段染めのより房です。  

御簾の仕立ては、裏面が見えない場所に設えられるので、
片面のお仕立てです。

bettyuu1485-2 bettyuu1485-1

御簾房 6寸 切房三段染め 

2014年10月4日 by sporder

bettyuu1478-3ブログNo.1473 
御簾房 6寸 切房三段染め 

御簾房を製作しました。 

ご神前の御簾房をお取り替えされます。 

房の寸法が6寸(約18cm)、
赤黒の染め分けまでが39cmになるように紐の長さを調整しております。 

三段の染め分けは、職方の手仕事で、
一色づつ丁寧に染め分ける技術は、
何代も相伝で継承された技といえます。

bettyuu1478-2 bettyuu1478-1

御簾 交織倭錦緑 麻房付き 214×60cm

2014年10月1日 by sporder

bettyuu1476-3ブログNo.1471 
御簾 交織倭錦緑 麻房付き 214×60cm  

御簾をお仕立てしました。 

神床にお祀りされた御霊舎の前に設えられます。 

竹は綿糸表編み、布は交織倭錦緑、房は麻房三段染めです。  

御簾の裾にはパイプを巻き込んで質感を出し、
39cmで仕上がるように房の長さを調整しております。 

落ち着きのある緑の交織倭錦と麻房の組み合わせは、華
美ではありませんが、格調の高さが感じられます。

bettyuu1476-1 bettyuu1476-2

御簾 雅8釜梅鉢金紋 一本返し編み 164×82cm

2014年9月17日 by sporder

bettyuu1463-3ブログNo.1458  

御簾をお仕立てしました。 

神殿の内陣に設えられます。 

竹は綿糸一本返し編み、布は雅8釜梅鉢金紋、
房は紅白二段染めより房をお付けします。 

幅164cm、丈82cm、裾に太目のパイプを巻き込み、
房の鈎で55cmに巻き上げます。  

雅の金紋は、布地自体に厚みがあり、
深みのある赤色に金色が品良く釣り合い、質感の高い仕上がりになります。

bettyuu1463-2 bettyuu1463-1

御簾 赤地白紋 雅十釜 切房付き112.5×40cm   

2014年9月15日 by sporder

bettyuu1461-1ブログNo.1456   
御簾 赤地白紋 雅十釜 切房付き112.5×40cm   

御簾をお仕立てしました。 

神殿に設えられます。 

竹は綿糸表編み、布は赤地白紋雅10釜、房は切房二段染です。

寸法は、幅112.5cm、丈 40cm 、お仕立ては片面赤裏付き仕立てです。  

御簾を巻き上げず下げた状態でされるので、
房の長さも御簾に調和する長さに仕上げました。

bettyuu1461-2 bettyuu1461-3

御簾房 より房8寸 紅白二段染め  

2014年9月13日 by sporder

bettyuu1459-3ブログNo.1454  
御簾房 より房8寸 紅白二段染め   

御簾房を製作しました。 神殿御簾に設えます。 

房本体の長さが8寸(約24cm)、紅白2段染めのより房です。  

鈎で御簾を巻上げて御指定寸法に仕上げるため、 
揚巻までの寸法を36cmといたしました。 

一本一本撚った糸を使ったより房は、
1房ずつ職人の手造りで仕上げられ、
仕上がった時に特有の質感の高さが感じられます。

bettyuu1459-2 bettyuu1459-1