御簾
2018年8月5日 by sporder
ブログNo.2719
神壇用御簾 白地白房 72×20㎝
神壇に設える御簾をお仕立てしました。
幅72㎝丈20㎝、竹は綿糸表編み、
布は白金襴、房はより房白です。
清楚ながらも、質感の高い純白の御簾に仕上がりました。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年8月2日 by sporder
ブログNo.2716
御簾 3枚割 雅10釜白紋 切房 90×39、 20.5×99㎝
御簾をお仕立てしました。
ご家庭の神床に設えられます。
総幅131㎝を 中90㎝、左右を20.5㎝に割り付けました。
竹は綿糸表編み、布は赤地白紋雅、房は切房2段染です。
深みのある赤色が特徴の雅布でお仕立ていたしましたので、
質感の高い御簾に仕上がりました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年7月30日 by sporder
ブログNo.2713
御簾 正絹 菊七宝朱地 より房 85 ×72㎝
御簾をお仕立てしました。
ご家庭に神床に設えられます。
幅85㎝丈72㎝、竹は綿糸表編み、
布は正絹菊七宝朱地、房はより房2段染です。
朱色の生地に多色の小葵と菊が織り込まれた布地は、
控えめながらも、華やかさが感じられ、
2段染のより房を組み合わせることにより、
御簾が一層引き立って見えます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾 | コメントは受け付けていません。
2018年7月27日 by sporder
ブログNo.2710
御簾 新倭錦青 麻房3段染 89×38㎝
御簾をお仕立てしました。
ご神前に設えられます。
幅89㎝丈38㎝、
竹は綿糸表編み、布は新倭錦青、房は麻房3段染です。
お仕立ては片面裏付き仕立て、
裾にはパイプを巻き込んで質感を出しております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年7月21日 by sporder
ブログNo.2704
神壇用御簾 交織倭錦緑 麻房 72×20㎝
御簾をお仕立てしました。
御霊をお祀りする神壇に設えます。
幅72㎝丈20cm、竹は綿糸表編み、
布は交織倭錦緑、房は麻房3段染です。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年7月17日 by sporder
ブログNo.2701
御簾 正絹菊菱朱地 麻房3段染 187×20㎝ 両面仕立て
御簾をお仕立てしました。
ご家庭の神床に設えられます。
幅187㎝丈20cm、竹は綿糸表編み、
布は正絹菊菱朱地、房は麻房3段染です。
御簾のお仕立ては、表裏同じの両面仕立てで仕上げております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2018年7月14日 by sporder
ブログNo.2698
御簾115×29㎝ 新倭錦赤 切房3段染
御簾をお仕立てしました。
社殿に設えられます。
幅115㎝丈29㎝、竹は綿糸表編み、
布は新倭錦赤、房は切房3段染です。
裾にはパイプを巻き込み質感を出しております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 御簾, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2018年7月11日 by sporder
ブログNo.2695
神壇用御簾 SA用 72×20㎝ 本倭錦 麻房付
御簾をお仕立てしました。
神壇に設えられます。
幅72㎝丈20㎝、竹は綿糸表編み、
布は正絹本倭錦、房は麻房3段染です。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。