御簾

御簾房 麻房3段染め 8寸 結びまで52㎝

2025年5月17日 by sporder

ブログNo.4786
御簾房 麻房3段染め 8寸 結びまで52㎝

麻房を製作しました。 

社殿内の御簾房のお取替えです。 

房寸法が8寸(約24㎝)の麻房、白赤黒の3段染めでございます。

結びまでの長さはご指定により52㎝に仕上げております。

 

御簾 45.5×60㎝ 新倭錦赤 麻房付 

2025年5月15日 by sporder

ブログNo.4784   
御簾 45.5×60㎝ 新倭錦赤 麻房付  

御簾をお仕立てしました。 

神床の左右に設えられます。 

幅45.5㎝ 丈60㎝です。 

竹は綿糸表編み、布は新倭錦赤、房は麻房3段染めでございます。 

お仕立ては両面仕立です。

 

御簾  新和錦赤 両面仕立て  

2025年5月10日 by sporder

ブログNo.4781  
御簾  新和錦赤 両面仕立て  

麻房付き 105×15㎝ 御簾をお仕立てしました。 

神床正面に設えられます。 

幅105㎝丈15㎝、竹は綿糸表編み、
布地は小葵柄が織り込まれた新倭錦でございます。 

房は麻房3段染め、お仕立ては両面仕立て、下縁付きでございます。

 

御簾 56×20㎝ 正絹本倭錦 麻房3段染め 

2025年5月1日 by sporder

ブログNo.4773 
御簾 56×20㎝ 正絹本倭錦 麻房3段染め 

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の神棚の御簾の新調です。  

幅56㎝丈20㎝、竹は綿糸表編み、布地は正絹本倭錦赤、
房は麻房3段染めでございます。

 

別注)御霊舎の祀り 

2025年4月26日 by sporder

ブログNo.4769 
別注)御霊舎の祀り 

ご家庭の御霊舎祀り一式が完成しました。 

幅93㎝奥行60㎝高さ110cmの空間にお祀りされます。 

御霊舎(ブログNo.4765)は台幅2尺(約60㎝)の桧製、
ご神饌用の台は幅90㎝の二段型です。 

床には菰(イ草)を敷き、
上部には本大和錦の御簾(ブログNo.4763)を設えました。 

今回の御霊舎の段は、高さ30㎝で造り付けいただきましたが、
御霊舎の台や八脚案をご用意させていただくことも可能でございます。

 

御簾 正絹本大和錦赤 93×60㎝(42㎝巻上)  

2025年4月19日 by sporder

ブログNo.4763 
御簾 正絹本大和錦赤 93×60㎝(42㎝巻上)  

御簾をお仕立てしました。 

家屋の新築を期に、御霊をお祀りされる神具一式の新調です。 

御簾の幅が93㎝丈60㎝、竹は綿糸表編み、
布地は本大和錦(倭錦)赤、房は麻房3段染めでございます。

神壇 SE型 お宮 御霊舎二社祀り 御簾 正絹本倭錦緑 

2025年4月11日 by sporder

ブログNo.4756  
神壇 SE型(80×46×176㎝) 御霊舎二社祀り 御簾 正絹本倭錦緑 

神様のお宮と御霊舎をお祀りする神壇(se型)をご用意しました。 

お宮(ブログNo.4755)御霊舎(小)を並列して御祀りされます。 

御簾(ブログNo.4754)は、正絹本倭錦緑地をお取り付けしております。

神壇用御簾 72×18㎝ 正絹本倭錦緑 麻房  

2025年4月7日 by sporder

ブログNo.4754   
神壇用御簾 72×18㎝ 正絹本倭錦緑 麻房  

御簾をお仕立てしました。 

弊社神壇SE型(2尺5寸)に上部に設えられます。 

幅72㎝丈18㎝、竹は綿糸表編み、布地は正絹本倭錦緑、房は麻房3段染でございます。

 

御簾 交織大和錦(倭錦) 麻房 196×45㎝

2025年3月26日 by sporder

ブログNo.4745 
御簾 交織大和錦(倭錦) 麻房 196×45㎝

御簾をお仕立てしました。 

拝殿左右に設えられます。 

幅196㎝丈45㎝、竹は綿糸表編み、布地は御簾 交織大和錦(倭錦) 緑、房は麻房3段染めです。 

お仕立ては両面仕立てでございます。

交織大和錦の布地は、多色の小葵柄が織り込まれており、新倭錦よりも耐久性があり、落ち着いた色合いが特徴でございます。

 

 

御簾 交織大和錦(倭錦) 麻房 282×45㎝

2025年3月25日 by sporder

ブログNo.4744
御簾 交織大和錦(倭錦) 麻房 282×45㎝

御簾をお仕立てしました。 

拝殿奥に設えられます。 

幅282㎝丈45㎝、竹は綿糸表編み、
布地は御簾 交織大和錦(倭錦) 緑、房は麻房3段染めです。 

お仕立ては両面仕立てでございます。 

拝殿の正面前は、十六八重表菊紋が刷り込まれた門帳(ブログNo.4725)を設えました.。