御社・御宮 ・御霊舎
2016年2月25日 by sporderブログNo.1922
戸帳 上紡緞子 98.5×107cm 布筋紫胡蝶柄入り 朽木入り
戸帳をお仕立てしました。
社殿を御造営改修さるにあたり、
扉内の戸帳を新調されます。
幅98.5cm丈107cm、
生地は上紡緞子 裏付き仕立て、
布筋は紫胡蝶柄入り、朽木摺り柄入りです。
生地に厚みのある上紡緞子で仕上がった戸帳は、質感方高く、
織り込まれた小葵柄も品良く映えています。
カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2016年2月22日 by sporderブログNo.1919
棚板 スプルース製 棚板 137㎝×2尺×1寸(スプルース製)
棚板を製作しました。
ご家庭で御霊をお祀りされる台にご使用されます。
幅137cm奥行2尺(約60cm)厚み1寸(約3cm)、
材質はスプルース材です。
板の上には、箱宮ケース(御霊舎仕様)を納められます。
カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2016年2月15日 by sporderブログNo.1913
屋根違い三社宮 木曽桧造り 上金具付 63×26×50cm
屋根違い三社宮を製作しました。
事業所の神棚に御祀りされます。
幅63cm 奥行き26cm 高さ50cm 、
材質は木曽桧材です。
扉、垂木、擬宝珠、階段等には、
本金メッキの金具を配しております。
扉内には御簾を、
内部壁面には白布の壁代を設えました。
柔らかな色合いの木曽桧と、金具が互いを引き立て合い、
凛とした清清しさを感じる社に仕上がりました。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2016年1月24日 by sporderブログNo.1893
御霊舎 総木曽桧製 36×15×32.5cm
御霊舎を製作しました。
ご家庭に御霊をお祀りされる神棚に据えられます。
霊璽が3柱並べて納まる寸法で、
総高さは32.5cmのご指定をいただきました。
内寸を25×10.5×23cm(幅×奥行×高さ)、
外寸を36×15×32.5cmといたしました。
材質は全て木曽桧材で仕上げております。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2016年1月14日 by sporderブログNo.1884
御社 木曽桧 照り屋根仕様 台幅1尺2寸
御社を製作しました。
ご家庭の神床にお祀りされます。
台幅1尺2寸(約36cm)、
材質は全て木曽桧材を使用しております。
屋根部分は若干の反りが出ている、
照り屋根仕様です。
専門職人の手によって、
1社づつ丁寧に仕上げられた御社は、
木曽桧の柔らかな色合いも相まって、
丹精が積み重ねられた美しさが感じられます。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2015年12月19日 by sporderブログNo.1863
紅白布団 二枚重ね仕様
御社内に設える、紅白の布団を製作しました。
2枚重ね仕様で、
紅白の 32×21cm、赤赤の27×19cm、
白白の20×13cmです。
御神座用の布団の色、寸法、厚み、重ね等は様々で、
継承されたかたちが基本となります。
カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2015年10月24日 by sporderブログNo.1813
御社台 上段 90×28×28cm 吉野桧製
御社台を製作しました。
ご家庭の床の間に神床として設えられます。
幅90cm奥行28cm高さ28cm、
材質は吉野桧です。
座拝を基本として、
御霊舎の据える位置を68cmに設定いただきました。
框の高さが10cmあり、
神饌用の八脚案(神饌台、八足台)とのバランスを考慮して、
御社台と下段(ブログNo.1812 )の高さを決めております。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2015年10月23日 by sporderブログNo.1812
御社台 下段 (観音開き仕様)90×75×30cm
御社台の下に据える台を製作しました。
御霊舎を床の間に祀るにあたり、
御社台の高さを確保するために設えます。
幅90cm奥行75cm高さ30cm、
材質は天板と正面は桧製、
側面裏板等には合板を使用しております。
座礼を基本とされるため、
高さは低めに設定いたしました。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。