八脚案 スプルース材  75×27×90㎝

2021年9月19日 by sporder

ブログNo.3689  
八脚案 スプルース材  75×27×90㎝  

八脚案を製作しました。 

ご家庭の神棚前に設えられます。 

幅75㎝奥行27㎝高さ90㎝、材質はスプルース製です。 

天板と脚や蟻差しで組み立てる仕様でございます。

水龍口(水竜口)2尺5寸 

2021年9月18日 by sporder

ブログNo.3688 
水龍口(水竜口)2尺5寸  

水龍口(水竜口)をご用意しました。 

神殿前の手水舎に据えられた、水竜のお取替でございます。 

寸法は2尺5寸、材質は鋳物製です。 

水龍の前足を水鉢の縁に掛け、設置いたします。

額 白木枠 110×34㎝

2021年9月17日 by sporder

ブログNo.3687 
額 白木枠 110×34㎝

額を製作しました。 

神殿内の参拝場前に設えます。 

幅110㎝高さ34㎝、枠組みは桧製でございます。 

天井の高さの関係で、
額の高さは通常より抑えて製作いたしました。

御簾 正絹本倭錦 麻房付き 紅白二段染め 45×61㎝

2021年9月16日 by sporder

ブログNo.3686  
御簾 正絹本倭錦 麻房付き 紅白二段染め 45×61㎝ 

御簾をお仕立てしました。 

二十年に一度の御造営の改修に伴い、社殿の御簾の新調です。 

幅45cm丈61㎝、竹は綿糸表編み、布は正絹本倭錦、
房は麻房2段(ブログNo.3684)染めでございます。 

八脚案(神饌台) 桧製 2段型 150×24×28,15㎝

2021年9月15日 by sporder

ブログNo.3685  
八脚案(神饌台) 桧製 2段型 150×24×28,15㎝  

八脚案(神饌台)を製作しました。 

神殿内陣で、ご神饌用の台としてご使用されます。 

幅150㎝奥行24㎝高さ28㎝、15㎝の2段型です。 

材質は桧材、天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

御簾房 麻房2段染め  5寸 結びまで24㎝

2021年9月13日 by sporder

 

ブログNo.3684 
御簾房 麻房2段染め  5寸 結びまで24㎝

御簾をお仕立てしました。 

新調の御簾にお取り付けいたします。 

房本体の長さが5寸(約15㎝)結びまでの長さが8寸(約24㎝)、
巻上鈎付きでござます。

仕様は、本麻二段染めです。

生成りの麻に赤色が染められた本麻の2段染めは、一見簡素にも見えますが、
仔細に眺めると「源氏物語絵巻」さながらの、
天然素材の持つ美しい色合いと美意識を見て取れます。

御簾 169×40㎝ 赤地白紋雅10釜 切房 

2021年9月12日 by sporder

ブログNo.3683  
御簾 169×40㎝ 赤地白紋雅10釜 切房 


御簾をお仕立てしました。 

神殿内陣に設えられます。 

幅169㎝丈40㎝、竹は綿糸表編み、
布は赤地白紋(丸に梅鉢)雅10釜、房は切房2段染めです。 

裾には質感が高くなるように、パイプを巻き込んで、
膨らみを持たせております。 

濃い緋色の雅の生地は、奥ゆかしさが感じられる、
深みのある美しい赤色が特徴でございます。

 

差袴 浅葱 綿サージ 

2021年9月11日 by sporder

ブログNo.3682 
差袴 浅葱 綿サージ  

差袴をお仕立てしました。 

ご祭典にお召しになります。 

素材は綿サージ、寸法は身長に合わせたご指定寸法(紐下)でお仕立てしております。 

色は日本の伝統色である、
薄い水色が美しい『浅葱(あさぎ)』でございます。

御額(神額)2尺 タモ材

2021年9月10日 by sporder

ブログNo.3681 
御額(神額)2尺 タモ材 

御額(神額)を製作しました。 

新調の鳥居(ブログNo.3656)に掛けられます。

幅1尺4寸(約42㎝)、高さ2尺(約60㎝)材質はタモ材です。 

社名は黒色、縁は彩色せず生地仕上げでございます。

八脚案 桧製 90×30×50㎝

2021年9月9日 by sporder

ブログNo.3680 
八脚案 桧製 90×30×50㎝

八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。 

ご家庭の神床に設えられます。 

幅90㎝奥行30㎝高さ50㎝、材質は桧製です。

天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。