2024年
2024年4月20日 by sporder
ブログNo.4469
三種神器 勾玉 1尺
三種神器の勾玉をご用意しました。
全長1尺(約30㎝)です。
色合いは、グレーのマーブル調でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2024年4月19日 by sporder
ブログNo.4468
三種神器 神鏡 6寸
三種神器の神鏡をご用意しました。
直径6寸(約18㎝) です。 袋
の布地は剣と同じ四つ手雲柄の金襴地、
房はより房平頭仕様でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2024年4月18日 by sporder
ブログNo.4467
三種神器 剣 1尺2寸
三種神器の剣をご用意しました。
全長1尺2寸(約37㎝) です。
剣袋は四つ手雲柄の金襴地でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2024年4月15日 by sporder
ブログNo.4465
八脚案 桧製65×30×145㎝ 2-1
八脚案を製作しました。
ご家庭で神様をお祀りされるための御社用の台としてご使用されます。
幅65㎝奥行30㎝高さ145㎝材質は桧製です。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2024年4月14日 by sporder
ブログNo.4464
三方 吉野桧製 入れ子式 7寸
入れ子式の三方(三宝)を製作しました。
折敷幅が7寸(約21㎝)です。
脚の高さは揃えて、脚幅を変えることで、
脚を組み合わせてコンパクトに収納できる仕様でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2024年4月12日 by sporder
ブログNo.4462
鈴緒 紅白布巻 鈴緒 7尺 直径2寸 木枠なし仕様
鈴緒を製作しました。
御神前に奉納されます。
全長7尺(約210㎝)直径2寸(直径約6㎝)紅白布巻仕様です。
今回の鈴緒はご指定により、木枠が付かない仕様でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2024年4月11日 by sporder
ブログNo.4461
八脚案 スプルース材 75×27×75㎝
八脚案を製作しました。
御神前に設えられます。
幅75㎝奥行27㎝高さ75㎝、材質は天板がスプルース材、
脚部が吉野桧材でございます。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2024年4月10日 by sporder
ブログNo.4460
白布団 (御帳台用) 30×30㎝
御帳台(ブログNo.4459)に敷く白布団をお仕立てしました。
寸法は30㎝角、生地は白色無地のテトロン地でございます。
厚みはご神体の関係で薄めに仕上げております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。