2013年

御簾 正絹本倭錦 絹糸編み 麻房付き 

2013年5月20日 by sporder

bettyuu1036-1ブログNo.1036 
御簾 正絹本倭錦 絹糸編み 麻房付き 

御簾をお仕立しました。 

ご家庭の神棚に設えられます。 

幅70cm、丈18cm  
布は正絹本倭錦、房は麻房の三段染です。  
竹の編み糸も正絹糸で編み上げております。

正絹の編み糸には特有の質感と光沢があり、本倭錦の布と麻房の組合わせで、
上質のお御簾に仕上がりました。

bettyuu1036-3 bettyuu1036-2 bettyuu1036-5

八脚案(神饌台・八足台) 三段型 木曽桧製 

2013年5月19日 by sporder

bettyuu1035-1ブログNo.1035  
八脚案(神饌台・八足台) 3段型 木曽桧製 

八脚案を製作しました。 

上段を御社、中段・下段はご神饌用の段とされます。 

幅は上段・中段とも100cm、下段は61cmです。 

高さは、上段158cm、中段110cm、下段90cmで、
御社を見上げてご参拝されるかたちとなります。 

材質は天板が木曽桧材、脚部が吉野桧材です。 

上段が相当高いですが、奥行きを深く、脚部も太めの材を使用しましたので、 
安定した案に仕上がりました。

bettyuu1035-4 bettyuu1035-2 bettyuu1035-3

太鼓、太鼓台塗り替え 飾金具新調 2-1

2013年5月17日 by sporder

bettyuu1034-1ブログNo.1034 
太鼓、太鼓台塗り替え 飾金具新調 2-1 

太鼓1尺8寸(約54cm)、太鼓台、鉦鼓台の塗り替え工程を進めております。 

太鼓台、鉦鼓台は本漆と本金箔で仕上げ、
新調した本金メッキの飾金具を太鼓台、鉦鼓台に
一枚ずつ本金メッキの釘で取り付けております。 

窓から差し込む光よって、
漆と金箔、飾金具のそれぞれが品よく輝いています。

bettyuu1034-5 bettyuu1034-2

三方(三宝) 木曽桧 9寸 1尺  

2013年5月16日 by sporder

bettyuu1033-1ブログNo.1033  
  三方(三宝) 木曽桧 9寸 1尺  

木曽桧製の三方をご用意しました。
  

神殿でご神饌用としてご使用されるもので、
天(折敷)の直径が9寸(約27cm)と1尺(約30cm)の2種類です。 

木曽桧特有のやわらかな色合いで、
上質の雰囲気漂う柾目の三方が、1尺15台、9寸30台整然と並ぶ様は
壮麗さが感じられるように思います。

bettyuu1033-3 bettyuu1033-2 bettyuu1033-4

別注)神壇 SA型 2尺5寸 高さ194.5cm 御簾付き(正絹本倭錦、麻房)

2013年5月15日 by sporder

bettyuu1032-4ブログNo.1032
別注)神壇 SA型 2尺5寸 高さ194.5cm 御簾付き(正絹本倭錦、麻房)   

別注寸法の神壇を製作しました。

 『御社を高い位置に』とのご指定で、
当店の既製品神壇SA型(2尺5寸 扉無し)の下段を45cm上げました。 

御簾は、正絹本倭錦、三段染め麻房を設えています。

bettyuu1032-3 bettyuu1032-2

御霊箱(霊璽箱) 小 中 新倭錦 赤 緑 

2013年5月14日 by sporder

bettyuu1031-1ブログNo.1031  
御霊箱(霊璽箱) 小 中 新倭錦 赤 緑  

御霊箱(霊璽箱)を製作しました。  
当店既製寸法の御霊箱に、ご指定の布(新倭錦 赤、緑)で仕上げました。 

御霊箱の中には、薄板が3~5枚程度入ります。  

御霊箱の形や仕様は様々で、今回の仕様の他に 
中が棒状のものや、 幣と神鏡、五色布を設えた幣串の形のもの等があり、 
外箱も布張りだけや、白木のままの場合もあり、
それぞれが継承されたかたちといえます。

bettyuu1031-3 bettyuu1031-2

八脚案(神饌台 、八足台) 二段型 桧製 

2013年5月13日 by sporder

bettyuu1030-3ブログNo.1030
八脚案(神饌台 、八足台) 二段型 桧製  

八脚案(神饌台 、八足台) を製作しました。

ご家庭の神床に設えられます。 

幅3尺(約90cm)奥行き7寸(約21cm) 
高さは1尺5寸(約45cm)、1尺(約30cm)の二段型です。 

材質は、天板は木曽桧材、脚部は吉野桧材です。 

美しい桧の案が御神前におさまり、
清々しいお気持ちで御参拝されることと思います。

bettyuu1030-2 bettyuu1030-1

御簾 綾金糸入り 萌黄 切房古代紫白 二段染め

2013年5月12日 by sporder

 bettyuu1029-5ブログNo.1029 
御簾 綾金糸入り 萌黄 切房古代紫白 二段染め  

御簾をお仕立しました。 

ご家庭の神壇に設えられます。  

幅72㎝丈20㎝、竹は綿糸表編み、
布は綾金糸入り 萌黄、房は古代紫白の二段染めです。 

穏やかな色合いの萌黄の生地に、
古代紫の房が品良く釣り合っています。

 

bettyuu1029-1 bettyuu1029-3 bettyuu1029-2

御社台 下段 2-2 吉野桧製

2013年5月11日 by sporder

bettyuu1028-1ブログNo.1028
御社台 下段 2-2 吉野桧製  

御社台を製作しました。

ご家庭の御霊舎をお祀りされるための台の下段です。  

幅60㎝奥行き58㎝ 高さ50cm、
材質は吉野桧材です。 

上に御社台(ブログNo.1027 )を据えるかたちになります。   

正面の束と桟の重なりが矩形の意匠のように見え、
重厚な雰囲気を醸し出しているように思えます。

bettyuu1028-2 bettyuu1028-3 bettyuu1028-6

御社台 (上段)2-1 吉野桧製

2013年5月10日 by sporder

bettyuu1027-1ブログNo.1027 
御社台 (上段)2-1 吉野桧製  

御社台を製作しました。 

ご家庭の御霊舎をお祀りされるための台(上段)です。 

幅45cm奥行28cm高さ12cm、 
材質は吉野桧材です。  

吉野桧特有の白と赤みの色合いが美しい、
安定感を感じる台に仕上がりました。

bettyuu1027-2 bettyuu1027-3