祭具

鈴緒3尺 紅白布巻  

2023年9月17日 by sporder

ブログNo.4286 
鈴緒3尺 紅白布巻  

鈴緒を製作しました。 

秋のお祭りに際し、社殿の鈴緒を新しくお取替されます。 

全長3尺(約90㎝)、紅白布巻仕様でございます。

八脚案 桧製 二段型 90×24×75,60㎝

2023年9月16日 by sporder

ブログNo.4285  
八脚案 桧製 二段型 90×24×75,60㎝  

八脚案(八足台、神饌台)を製作しました。 

神殿に設えられます。 

幅90㎝奥行24㎝高さ90㎝,75㎝の二段型です。 

材質は桧製、天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

別注箱宮ケース 御霊舎仕様 395×280×350mm  

2023年9月15日 by sporder

ブログNo.4284  
別注箱宮ケース 御霊舎仕様 395×280×350mm   

御霊舎仕様の箱宮を製作しました。

ご家庭の御霊のお祀りでございます。 

幅395㎜奥行280㎜高さ350㎜、材質は桧製、観音開き扉仕様です。(一部桧突板仕様) 

内部には、御扉を取り付け、多数の霊璽が納まるようにしております。

御簾は綾錦萌黄金糸入り白房、扉後には戸帳を取り付け、底には繧繝布を敷いております。

高張提灯 1尺3寸  平底油引き 御神燈(髭文字) 左右紋:日の丸   

2023年9月14日 by sporder

ブログNo.4283 
高張提灯 1尺3寸  平底油引き 御神燈(髭文字) 左右紋:日の丸   

高張提灯を製作しました。 

お祭りにご使用されます。 

直径1尺3寸(約37㎝)平底油引き仕様です。 

正面には「御神燈」を髭文字、後面は氏名を楷書で記しております。 

左右は日の丸を描いております。

神前幕 600×140㎝ 赤地9A 社紋:左三つ巴 文字入り

2023年9月13日 by sporder

ブログNo.4282 
神前幕 600×140㎝ 赤地9A 社紋:左三つ巴 文字入り  

神前幕を製作しました。 

幅600㎝丈140㎝、生地は厚みのある9A(綿地)です。

全体を赤く染め、社紋やご奉納者のお名前などを白抜きで仕上げております。

八脚案 桧製 75×21×30㎝ 

2023年9月11日 by sporder

ブログNo.4281 
八脚案 桧製 75×21×30㎝  

八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。 

幅75㎝奥行21㎝高さ30㎝、材質は桧製です。 

天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

石帯 黒石(樹脂)

2023年9月10日 by sporder

ブログNo.4280 
石帯 黒石(樹脂)

石帯をご用意しました。

重服着用の際に、お召しになります。

金具は本金メッキ仕上げ、石部分は黒色の樹脂でございます。

御簾 本倭錦赤 麻房付 75×60㎝  

2023年9月9日 by sporder

ブログNo.4279 
御簾 本倭錦赤 麻房付 75×60㎝  

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の神床に設えられます。 

幅75㎝丈60㎝、竹は綿糸表編み、
布は正絹本倭錦、房は麻房三段染めです。 

ご指定のより、裾には裾縁をお取り付けしております。

中啓 鈍色(にびいろ)  

2023年9月8日 by sporder

ブログNo.4278  
中啓 鈍色(にびいろ)  

鈍色の中啓をご用意しました。

中啓は親骨が要よりも外側に反ったかたちをしており、
折りたたんだ時、銀杏の葉のように扇の上端がひろがる形状の扇でございます。

鈍色の他に、骨が朱色、白竹、扇面が金銀、
金銀に彩色入りなど多様な使用がございます。

中啓のような形状で、扇面の広がりが狭いものは、
「ぼんぼり」と呼ばれます。

円座 2尺2寸 組編み(とび)

2023年9月7日 by sporder

ブログNo.4287 
円座 2尺2寸 組編み(とび)  

円座をご用意しました。 

直径2尺2寸(約67㎝)の大型の円座です。 

編み方は畝が細かくの起伏の小さい「組編み」(とび)でございます。 

円座の製作は機械化されておらず、完全に職人の手仕事による御品となります。