神殿 ・ 社殿

御簾  綿糸一本返し編み 赤地白紋正絹 より房付き 115×70cm

2015年12月29日 by sporder

bettyuu1877-2ブログNo.1873 
御簾  綿糸一本返し編み 赤地白紋正絹 より房付き 115×70cm   

御簾をお仕立てしました。 

神殿に設えられます。 幅115㎝丈70㎝、
竹は綿糸一本返し編み、布は赤地白紋正絹
、房はより房2段染です。 

正絹の生地は控えめで落ち着きのある光沢で、
御簾が格調高く見えます。

bettyuu1877-3 bettyuu1877-1

御簾  綿糸一本返し編み 正絹赤地金紋 より房付き 117×63cm 

2015年12月27日 by sporder

bettyuu1875-3ブログNo.1871
御簾  綿糸一本返し編み 正絹赤地金紋 より房付き 117×63cm 

御簾をお仕立てしました。 

神殿内陣に設えられます。 

幅117cm丈63cm、竹は綿糸一本返し編みです。 

布は正絹赤地金紋、房はより房二段染め、
赤裏付きのお仕立てです。 

正絹の赤地金紋生地は、上質の金糸で織り上げられており、 
光が当たると紋が浮き出るように輝き、一層格調高く見えます。

bettyuu1875-2 bettyuu1875-1

紅白布団 二枚重ね仕様

2015年12月19日 by sporder

bettyuu1867-1ブログNo.1863   
紅白布団 二枚重ね仕様

御社内に設える、紅白の布団を製作しました。 

2枚重ね仕様で、
紅白の 32×21cm、赤赤の27×19cm、
白白の20×13cmです。 

御神座用の布団の色、寸法、厚み、重ね等は様々で、
継承されたかたちが基本となります。

bettyuu1867-3 bettyuu1867-2

御簾 白紋雅 切房 3枚割り 総幅225cm(67、91,67) 

2015年12月17日 by sporder

bettyuu1866-1ブログNo.1862 
御簾 白紋雅 切房 3枚割り 総幅225cm(67、91,67)  

御簾をお仕立てしました。 

神殿内陣に設えられます。

 総幅225cm、
中央91×56(36巻上)cm、左右67×60(40)巻上 
の3枚割仕様です。 

竹は綿糸表編み、布は雅白紋梅鉢紋入り、
房は切房二段染めです。 

熟練職人の手業によって、
天布縦布の柄は綺麗に合わされています。

bettyuu1866-3 bettyuu1866-2

神壇2尺ss型 別注板欄間仕様 

2015年12月16日 by sporder

bettyuu1865-2ブログNo.1861 
神壇2尺ss型 別注板欄間仕様 

神壇を製作しました。 

ご家庭で御霊を祀りされます。 

幅63.5cm奥行43cm高さ145cm、
御簾は菊七宝麻房(ブログNo.1860)付きです。 

標準仕様のSS型神壇には板欄間に唐草が入りますが、
今回はご指定により唐草を入れずに、
木曽桧無垢板のみを入れております。

bettyuu1865-3 bettyuu1865-1

御簾  雅赤地金紋 91.6×55(パイプ入り 36cm巻上) より房 

2015年12月6日 by sporder

bettyuu1856-3ブログNo.1852  
御簾  雅赤地金紋 91.6×55(パイプ入り 36cm巻上) より房 

御簾をお仕立てしました。 

神殿内に設えられます。 

幅91.6cm丈55cm、竹は綿糸表編み、
布は雅赤地金紋入り、房はより房二段染めです。 

裾にパイプを巻き込むことで、
膨らみのある質感を出しています。

bettyuu1856-2 bettyuu1856-1

御簾 綾錦朱地金糸入り 切房二段染め 66×84cm 

2015年11月28日 by sporder

bettyuu1849-1ブログNo.1845  
御簾 綾錦朱地金糸入り 切房二段染め 66×84cm 

御簾をお仕立てしました。 

社殿改修にあたり、内陣の御簾を取替新調されます。 

幅66㎝丈84㎝ 
竹は綿糸表編み、布は綾錦朱地金糸入り、
房は切房二段染めです。 

朱色の生地に、
金糸等多色の古代小葵柄が織りこまれた綾錦は、
一見煌びやかにも見えますが、
御簾に仕立て房が付くと、落ち着きが感じられます。

bettyuu1849-2 bettyuu1849-13

御社 2尺5寸 吉野桧製 内装付き(戸帳、壁代、布団)

2015年11月24日 by sporder

bettyuu1845-2ブログNo.1841 
 

御社を製作しました。 

台幅2尺5寸(約76cm)の内祭用の大型の御社です。 

材質は、扉周りは木曽桧、
その他は吉野桧材で仕上げております。 

内装は、扉の後に紫の布筋の入った戸帳、 
内部壁面三面には同仕様の壁代を設えております。 

御神体を納める八脚の台の上には、
紅白の薄布団を敷いて、社の設えが整います。

bettyuu1845-3 bettyuu1845-1

御社台 95×42×45 cm、70×42×45 cm  吉野桧製

2015年11月22日 by sporder

bettyuu1843-1ブログNo.1839
御社台 95×42×45 cm、70×42×45 cm  吉野桧製

御社台を製作しました。

神殿内に三社の御社を据えられる台です。 

幅95cm奥行42cm高さ45cmを1台、
幅70cm奥行42cm高さ45cmを2台計3台です。 

材質は吉野桧材で製作しております。

bettyuu1843-2 bettyuu1843-3

御簾 絹糸一本返し編み 本倭錦 麻房付き91×106cm 

2015年11月13日 by sporder

bettyuu1835-3ブログNo.1831  
御簾 絹糸一本返し編み 本倭錦 麻房付き91×106cm 

御簾をお仕立てしました。 

本殿の社殿内に設えられます。 

幅91cm丈106cm、竹は絹糸一本返し編み、
布は正絹本倭錦、房は麻房三段染めです。 

布の柄等定番の柄ですが、 
竹、布、房等のそれぞれに質感が高く、
際立った品位が感じられます。

bettyuu1835-1 bettyuu1835-2