提灯
2021年8月26日 by sporder
ブログNo.3668
提灯台用幕 90×38㎝ テトロンちりめん袷仕立て
提灯台の屋根の設える幕を製作しました。
幅90㎝丈38㎝、
素材はテトロンちりめんでございます。
中央に社紋の「丸に亀甲に花菱」を白抜きで入れております。
お仕立ては裏地の付いた袷でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年7月21日 by sporder
ブログNo.3641
小田原提灯張替 金縁 30×100㎝
小田原提灯を張り替えました。
直径30㎝長さ100㎝です。
表は『御神燈』、後は『氏子中』を、
楷書ではない柔らかな書体で書いております。
上下の枠は布張りがなされており、
張り替え前に、破損個所の補修と色を付け直しました。
金色の枠が小田原提灯を一層引き立ているように見えます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 修理・修復, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年7月17日 by sporder
ブログNo.3638
高張提灯 1尺4寸 社名 社紋(左三つ巴 )入り
高張提灯を製作しました。
ご祭典の際に境内に掛けかれます。
直径1尺4寸(約40㎝)全長約85㎝、和紙張り油引き提灯です。
正面には社名の『八幡神社』、
左右には社紋の『左三つ巴』を左右に赤、黒色で描き、
後面には『氏子中』を入れました。
12張を新調され、清々しい雰囲気で神事を執り行われることと存じます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年7月4日 by sporder
ブログNo.3627
弓張提灯 家紋入り 丸に違い鷹の羽
弓張提灯を製作しました。
ご祭典の際にご使用されます。
幅26㎝高さ約30㎝の弓張提灯です。
正面には家紋の『丸に違い鷹の羽』を黒で描き、
後面には家名を入れております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年6月27日 by sporder
ブログNo.3621
高張提灯1尺3寸 家紋 丸に三つ柏
高張提灯を製作しました。
お祭りの際に、ご家庭の玄関に掛けられます。
直径1尺3寸(約37.5㎝)、高張型和紙張りの提灯です。
正面には楷書で『御神燈』、
左右には家紋の『丸に三つ柏』を赤黒で描き、
後面には氏名を記しております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年4月4日 by sporder
ブログNo.3551
高張提灯 和紙張り 9寸
高張提灯を製作しました。
直径9寸(約27㎝)和紙張り、油引き仕様でございます。
正面には『御神燈』、側面には『梅鉢紋』を赤、黒色で描き、
後ろ面位は御家名を入れております。

カテゴリー: 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年3月22日 by sporder
ブログNo.3540
弓張提灯 家紋『丸に橘』
弓張提灯を製作しました。
お祭りにご使用されます。
正面には家紋の『丸に橘』 、後面には家名を黒色で入れました。
全体は油引きで仕上げております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年2月18日 by sporder
ブログNo.3512
提灯収納箱(住吉提燈) 42×42×54㎝(内寸)
住吉提燈を収納される箱を製作しました。
大型の提灯用で、
内寸が42×42×54㎝(幅×奥行×深さ)です。
軽量化を図るため全体をコンパネ、
ニス引きで仕上げております。
内部にはクッションのウレタンを張り、
外装には手持ち用の取っ手をお取り付けいたしました。

カテゴリー: 神具, 祭具, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2020年12月24日 by sporder
ブログNo.3468
高張提灯1尺5寸 社名、 社紋入り 丸に上がり藤
高張提灯を製作しました。
御造営改修が整い、ご祭典でご使用されます。
直径1尺5寸(約45㎝)、長さ92㎝、和紙張り油引き仕様です。
正面には社名、左右には社紋の『丸に下り藤』を、
赤地黒縁と黒色で描いております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2020年10月29日 by sporder

ブログNo.3420
弓張提灯 正面 丸に剣片喰
弓張提灯を製作しました。
秋のお祭りにご使用されます。直径22㎝、
高さ約36㎝の和紙張り提灯です。
形状は弓張型、
正面には家紋の『丸に剣片喰』、
後ろには家名を黒で記しております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。