提灯
2021年12月4日 by sporder
ブログNo.3752
高張提灯 1尺4寸 竜胆紋入り
高張提灯を製作しました。
直径1尺4寸(約40㎝)の和紙張り提灯です。
正面には大きく『竜胆(りんどう)』の紋を描いております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年11月20日 by sporder
ブログNo.3741
高張提灯 御神燈 崩し文字 1尺4寸 丸に剣片喰
高張提灯を製作しました。
ご祭典の際に、境内に掛けられます。
直径1尺4寸(約40㎝)の和紙張り高張型です。
正面にはくずし文字で『御神燈』、
後面には家紋と氏名です。
家紋は『丸に剣片喰』でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年11月12日 by sporder
ブログNo.3734
高張提灯 1尺4寸 『御神燈』『五三桐』
高張提灯を製作しました。
ご祭典に際し、拝殿正面に掛けられます。
直径1尺4寸(約40㎝)和紙張りです。
正面には『御神燈』、
側面には社紋の『五三桐』です。後面には社名を入れました。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年10月31日 by sporder
ブログNo.3724
高張提灯 1尺4寸 底割れ油引き 『奉燈』 十六紋菊
高張提灯を製作しました。
米寿を記念に 1対(2張)をご奉納されます。
直径1尺4寸(約40㎝)、和紙張り高張提灯です。
正面には『奉燈』、側面には『十六紋菊』を入れております。
後面には、『米寿記念』に続いて、
お名前とご奉納年月日を三行で入れております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年10月22日 by sporder
ブログNo.3716
提灯台柱型 9尺 柱2寸5分 吉野桧製(分解仕様)2-2
ブログNo.3715 の続きです。
今回提灯台の製作は、 多数の提灯を掲揚できる大型の鳥居型提灯台を、
少人数で設置しやす形にするためのものでした。
少子高齢化の進む中で工夫を重ね、
しきたりと伝統の形を継承するお手伝いが出来ました。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年10月21日 by sporder
ブログNo.3715
提灯台柱型 9尺 柱2寸5分 吉野桧製(分解仕様)2-1
提灯台を製作しました。
ご祭典の際に、提灯を掲揚されるためにご使用されます。
高さ9尺(270㎝)、吉野桧製の提灯で台でございます。
柱は2寸5分(約7.5㎝)、
屋根、柱、腕の3つのパーツ分解できる仕様でございます。
屋根と腕の間隔は、
1尺4寸の提灯が納まる寸法で仕上げております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年10月20日 by sporder
ブログNo.3714
高張提灯 1尺5寸 三色幕 献燈(旧字)丸に剣片喰
三色幕の高張提灯を製作しました。
直径1尺5寸(約45㎝)の高張型で、
全体に三色(黄、赤、青)の幕を描き、
正面に旧字の『献燈』、後面には社名を描いております。
側面には社紋の『丸に剣片喰』が入ります。
正面と後面には、
幕を巻き上げる揚巻房も描かれております。

カテゴリー: 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年10月9日 by sporder
ブログNo.3706
高張提灯 1尺4寸 御神燈 日の丸(左右) 家紋(丸に抱き茗荷) 家名入り
高張提灯を製作しました。
直径1尺4寸(約40㎝)の和紙張り、高張型です。
正面には楷書で『御神燈』、
側面には日の丸を入れております。
後面位は家紋の『丸に抱き茗荷』と家名を記しております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年10月4日 by sporder
ブログNo.3702
高張提灯 1尺4寸 御神灯 左右 左三つ巴 後面 総代名入り
高張提灯を製作しました。
ご祭典時に境内に設えられます。
直径1尺4寸 和紙張り、高張型です。
正面には『御神燈』、
左右には赤黒の『左三つ巴』、
後面はご奉納者される前年度の総代名でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年9月22日 by sporder
ブログNo.3691
高張提灯 1尺3寸 御神燈 丸に柏
高張提灯を製作しました。
秋のお祭りの際に、玄関に設えられます。
直径1尺3寸(約37㎝)、
高張型の和紙張り提灯です。
正面には『御神燈』を楷書、
後面には家名を黒色で記しております。
左右には家紋の『丸に柏』を黒色と赤色を描いております。


カテゴリー: 神具, 祭具, 提灯 | コメントは受け付けていません。