御簾
2021年10月24日 by sporder
ブログNo.3717
御簾 12×16㎝ 本倭錦 神鏡付 春日型
御簾をお仕立てしました。
新調の外宮内に設えます。
幅12cm丈16㎝、竹は綿糸表編み、
布は正絹本倭錦、房は切房2段染めです。
御簾の上部に神鏡をお取り付けする形は、
春日社にみられる御簾でございます

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2021年10月23日 by sporder
ブログNo.3717
御簾 147.6×57㎝ 赤地白紋寿 8釜 両面仕立て
御簾をお仕立てしました。
神殿の外陣に設えられます。
幅147.6㎝丈57㎝の御簾を正面に3枚設えます。
布は赤地白紋寿 大柄8釜、
竹は綿糸表編み、房は切房2段染めです。
お仕立ては両面で、
裾には質感を高めるためにパイプを巻き込んでおります。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2021年10月1日 by sporder
ブログNo.3699
御簾房 麻房 2段染め 5寸
御簾房を製作しました。
新調の御簾にお取り付けします。
房本体の長さが5寸(約15㎝)、
素材は麻房紅白2段染めです。
紅白の色合いはいたってシンプルで、
本麻の質感がよくわかります。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2021年9月29日 by sporder
ブログNo.3697
御簾 77.5×45㎝ 赤地金紋雅10釜 切房
御簾をお仕立しました。
神殿に設えられます。 幅
77.5㎝丈45㎝、竹は綿糸表編み、布は赤地金紋雅です。
房は切房2段染めをお取り付けいたしました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2021年9月13日 by sporder
ブログNo.3684
御簾房 麻房2段染め 5寸 結びまで24㎝
御簾をお仕立てしました。
新調の御簾にお取り付けいたします。
房本体の長さが5寸(約15㎝)結びまでの長さが8寸(約24㎝)、
巻上鈎付きでござます。
仕様は、本麻二段染めです。
生成りの麻に赤色が染められた本麻の2段染めは、一見簡素にも見えますが、
仔細に眺めると「源氏物語絵巻」さながらの、
天然素材の持つ美しい色合いと美意識を見て取れます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2021年9月12日 by sporder
ブログNo.3683
御簾 169×40㎝ 赤地白紋雅10釜 切房
御簾をお仕立てしました。
神殿内陣に設えられます。
幅169㎝丈40㎝、竹は綿糸表編み、
布は赤地白紋(丸に梅鉢)雅10釜、房は切房2段染めです。
裾には質感が高くなるように、パイプを巻き込んで、
膨らみを持たせております。
濃い緋色の雅の生地は、奥ゆかしさが感じられる、
深みのある美しい赤色が特徴でございます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2021年9月6日 by sporder
ブログNo.3678
御簾 綾錦萌黄金糸入り より房紫一色 79×142㎝
御簾をお仕立てしました。
神殿の内陣に設えられます。
幅79㎝丈142㎝、竹は綿糸表編み、
布は綾錦萌黄金糸入り、房はより房紫一色でございます。
多色の小葵が柄が織り込まれた萌黄の生地に、
紫一色の房の組み合わせに、落ち着きが感じられます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2021年9月4日 by sporder
ブログNo.3676
御簾 赤地白紋 雅 切房2段染め 77.5×45㎝
御簾をお仕立てしました。
神殿 内陣に設えられます。
幅77.5丈45㎝、丈は綿糸表編み、布は赤地白紋 雅 (丸に梅鉢)、
房は切房2段染めです。
御簾の裾にはパイプを巻き込み、質感を出すように仕上げております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2021年8月21日 by sporder
ブログNo.3664
御簾 3枚割り 赤地白紋 雅10釜 切房 116×60, 27×149.5cm
御簾をお仕立てしました。
神殿に設えられます。
総幅170×149.5㎝の空間に3枚の御簾を割り付けです。
中御簾116×60㎝、袖御簾27×149.5㎝、
竹は綿糸表編み、布は赤地白紋雅、房は切房2段染めでございます。
中御簾にはパイプを巻き込み質感を出しております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。