祭具

八脚案 スプルース製 75×21×30㎝  

2022年9月24日 by sporder

ブログNo.3992 
八脚案 スプルース製 75×21×30㎝  

八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。  

御神前に設えられます。 

幅75㎝奥行21㎝高さ30㎝、
材質は天板がスプルース材、脚部が吉野桧製です。 

天板と脚は、蟻差しで組み立てる仕様でございます。

太鼓・すりがね用 X台 吉野桧製 高さ30㎝ 

2022年9月23日 by sporder

ブログNo.3991 
太鼓・すりがね用 X台 吉野桧製 高さ30㎝  

太鼓とすりがねの位置を上げるX型の台を製作しました。 

太鼓とすりがねの脚幅(720×84㎜、440×55㎜)に合わせた寸法で、
高さは30㎝です。 

材質は吉野桧材を使用しております。

高張提灯 御神燈 下り藤(花弁の中白) 氏子中

2022年9月22日 by sporder

ブログNo.3990 
高張提灯 御神燈 下り藤(花弁の中白) 氏子中  

高張提灯を製作しました。

秋のお祭りにご使用されます。 

直径1尺4寸(約40㎝)の高張提灯で、和紙張り仕様です。 

正面には『御神燈』、後面には『氏子中』、
左右には『下り藤』を赤色と薄墨で縁取りを付けて描いております。 

今回の『下り藤』は通常のものと異なり、
花弁の中心が白く描かれております。

八脚案 スプルース製 120×20×113 脚幅広

2022年9月21日 by sporder

ブログNo.3989 
八脚案 スプルース製 120×20×113 脚幅広

八脚案を製作しました。 

ご神前にご奉納されます。
幅120㎝ 奥行20㎝ 高さ113㎝ 
材質は天板がスプルース材脚が吉野桧材です。

脚の間隔をできるだけ広くとるようにとのご指示いただき、
最大限まで脚を広げております。 

天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

平太鼓 張り替え 塗り替え 1尺5寸 (胴黒塗り)

2022年9月19日 by sporder

ブログNo.3988 
平太鼓 張り替え 塗り替え 1尺5寸 (胴黒塗り)

平太鼓の革を両面張り替えし、全体体を塗り替えました。

直径1尺5寸(約45㎝)深さ7寸(約21㎝)の平釣太鼓です。

長期のご使用で革が破れておりました。  

太鼓職人により両面が張り替えられ、塗師によって全面が塗り替えられました。

全体を黒漆で塗り上げ、太鼓面には左三つ巴紋が描かれ、
側面は黒漆で仕上げられております。

御簾 赤地白紋 寿 3枚割り 142×152㎝(中) 45×152㎝(左右)   

2022年9月18日 by sporder

ブログNo.3987 
御簾 赤地白紋 寿 3枚割り 142×152㎝(中) 45×152㎝(左右)   

御簾をお仕立てしました。 

232×152㎝の神殿に御簾を設えます。 

中御簾は142×152㎝、左右は45×152㎝の3枚割りのお仕立てです。 

竹は綿糸表編み、布は赤地白紋寿、房は切房をお取り付けいたします。

八脚案 八足 桧製 55×27×34cm  

2022年9月17日 by sporder

ブログNo.3986 
八脚案 八足 桧製 55×27×34cm  

八脚案(八足)を製作しました。 

座礼用の案としてご使用されます。 

幅55㎝奥行27㎝高さ34㎝、材質は桧製です。   

天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

白木ぼんぼり 4尺十字足 銘板付き

2022年9月16日 by sporder

ブログNo.3985 
白木ぼんぼり 4尺十字足 銘板付き 

白木ぼんぼりを製作しました。

高さ4尺(約120㎝)、十字足でございます。

材質は桧製、電装仕様でございます。

今回は、ご奉納者のお名前を金属プレートに記し、
脚部にお取り付けいたしました。 

銘板(ご奉納者名入り) 100×70㎜    

2022年9月15日 by sporder

ブログNo.3984  
銘板(ご奉納者名入り) 100×70㎜    

御奉納者名を記す銘板(名板)を製作しました。 

白木ぼんぼりを御奉納されるにあたり、脚部にお取り付けされます。

横幅100mm、縦70㎜、素材は真鍮です。 

今回は『奉納』及び御奉納者名ですが、
御奉納年月日なども入れることができます。  

別注)御社 36×24×48㎝ 桧製   

2022年9月14日 by sporder

ブログNo.3983 
別注)御社 36×24×48㎝ 桧製   

御社を製作しました。

ご指定寸法のご神体が納まる寸法をご指定いただき、
外寸 幅36㎝奥行24㎝高さ48㎝、内寸22×17×32㎝で仕上げました。 

材質は桧製、内部の底には繧繝縁の敷物、
扉には戸帳を設えております。