祭具
2018年11月12日 by sporder
ブログNo.2805
高張提灯 1尺4寸 御神燈 丸に剣片喰
高張提灯を製作しました。
御祭典の際にご家庭の玄関左右に下げられます。
直径1尺4寸(約40㎝)和紙張りです。
正面には『御神燈』側面には、
家紋の『丸に剣片喰』を黒・赤、
後面に氏名を黒色で入れました。
提灯、神前幕など社紋・家紋を扱う際には、
紋用の葉脈の1本まで、ご指定通り再現できるように細心の注意をはらいますが、
出来上がった紋を見ると、
古人の感性で完成された各種の紋の美しさに見入ってしまいます。
カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2018年11月11日 by sporder
ブログNo.2804
八脚案 桧製 90×27×60 ㎝
八脚案を製作しました。
御祭典に並列してご使用されます。
幅90㎝奥行27㎝高さ60㎝です。
材質は桧製、天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。
奥行が深く、安定感のある案に仕上がりあました。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2018年11月10日 by sporder
ブログNo.2803
御簾 352×185㎝ 3枚割 赤地白紋雅10釜 より房
御簾をお仕立てしました。
神殿の御簾をお取替えます。
外陣総幅352㎝を3枚割、1枚あたり173.3㎝丈185㎝です。
竹は綿糸表編み、布は赤地白紋雅、房はより房2段染です。
深みのある緋色の布地に、質感の高いより房が釣り合い、
格調高い御簾に仕上がりました。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2018年11月9日 by sporder
ブログNo.2802
布鈴緒 五色 200㎝
布鈴緒を製作しました。
長年のご使用で古くなった鈴緒のお取替えです。
全長200㎝、素材は布製、
色は黄緑、黄色、赤、白、紫の5色です。
鈴緒は、綱と布の2種類の形状があり、
色合いも紅白を主体に様々な組み合わせがございます。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年11月7日 by sporder
ブログNo.2801
絹垣 綿地 480×90㎝ 120㎝角
絹垣を製作しました。
御神体の移される際に、四方を布で囲われます。
全長480㎝、一辺が120㎝丈90㎝、素材は綿白布です。
絹垣の寸法に決まりはございませんが、
中が見えないことが前提で、
階段や通路上での取りまわしやすさも考慮して、
布は棒の寸法を決められます。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年11月6日 by sporder
ブログNo.2800
鈴緒 本麻製 7尺 直径2寸
鈴緒を製作しました。
全長7尺(約210㎝)の大型の鈴緒です。
直径2寸(約6㎝)材質は本麻製です。
ご指定により、木枠裏面に社名、
側面に奉納年月日を赤色で彫り込んでおります。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年11月5日 by sporder
ブログNo.2799
浅沓修理 甲当て お取り換え
浅沓を修理しました。
永年のご使用で甲当て部分が汚れ、
膨らみがなくなっておりました。
専門職人の手により、甲当て部分が新調取り換えられました。
今回はお取り換えいたしませんでしたが、
中敷きもお取り換えすることができます。
カテゴリー: 神具, 祭具, 装束類 | コメントは受け付けていません。
2018年11月3日 by sporder
ブログNo.2797
戸帳 テトロン緞子 袷仕立 231×228㎝ 中割れ仕様
戸帳をお仕立てしました。
社殿改修に伴い、 御神体を別の場所に仮遷座されるにあたり
部屋の正面に設えられます。
幅231㎝丈228㎝、布はテトロン小葵地模様入り袷仕立て、
布筋赤紫、朽木の摺柄は無しです。
中心の布筋の裏側には、中割れでお仕立てしおります。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2018年11月1日 by sporder
ブログNo.2796
神殿神具納入 2-2
前頁(ブログNo.2795)からの続きです。
このたびの神殿は祈りの場でありながら、
地域のコミュニティースペースとしてもご活用できるように考慮されております。
御簾の前にはロールスクリーンが設置され、
白とホワイトウッド基調にしたナチュラルな佇まい、
ご高齢者の方も安心して参拝できるように
各所にバリアフリーの配慮もございます。
神具の設置が完了し、中央に座しますと、
温かさに包まれるように感じられ、
新しいかたちの祈りの空間ができあがりました。
カテゴリー: 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。