神殿 ・ 社殿

御簾 表編 赤地白紋雅8釜 切房 3枚割 695×90㎝ 1

2017年8月21日 by sporder

ブログNo.2406
御簾 表編 赤地白紋雅8釜 切房 3枚割 695×90㎝

御簾をお仕立てしました。
 
神殿内外陣に設えられます。
 
幅695㎝3枚割 丈90㎝ 、竹は綿糸表編み、
布:赤地白紋雅8釜、房は切房2段染、両面仕立てです。 

御簾の裾の質感を高めるため、裾にパイプを巻き込み、
50㎝に仕上がるように調整しております。

御簾  交織倭錦 82×39㎝  麻房3段染

2017年8月20日 by sporder

ブログNo.2405
御簾  交織倭錦 82×39㎝  麻房3段染

御簾をお仕立てしました。 

村内でお祀されておられる、社殿の扉前御簾のお取り替えです。 

幅82㎝丈39㎝、竹は綿糸表編み、
布は交織倭錦、房は麻房3段染めです。 

前回の仕様に合わせて、下縁をお取り付けし、
御簾房も長めのもを設えております。

戸帳 人絹緞子赤 布筋紫胡蝶柄入り 朽木入り 30×36㎝ 

2017年8月9日 by sporder

ブログNo.2398
戸帳 人絹緞子赤 布筋紫胡蝶柄入り 朽木入り 30×36㎝  

戸帳をお仕立てしました。 

御社扉内に設えられた戸帳のお取替です。 

幅30㎝丈36㎝、生地は人絹緞子赤、布筋は紫胡蝶柄入り、 
布には朽木柄も入ります。 

布筋はご指定により手刷りで仕上げております

御幌 176×180cm 上紡緞子 中割れ仕立て(裏付) 房朱色 より房平頭

2017年7月28日 by sporder

ブログNo.2387
御幌 176×180cm 上紡緞子 中割れ仕立て(裏付) 房朱色 より房平頭  

御幌をお仕立てしました。 

 社殿の御扉内に設えられます。 

幅176cm丈180cm、生地は上紡緞子、
房は朱色より房平頭、中割れ裏付仕立てです。 

房の結びの名称は、総角・揚巻(あげまき)と呼ばれ
平安時代の子供の髪型や源氏物語にも由来される伝えられています。

厚みがあり地模様の小葵柄の生地に、朱色の房が引き立ち、 
清純さと華やかさの感じられ、思わず見入ってしまう色の組み合わせです。

扉金具 13枚八双 本金メッキ 錠、打ち掛け無し  

2017年7月23日 by sporder

ブログNo.2382  
扉金具 13枚八双 本金メッキ 錠、打ち掛け無し  

扉金具を製作しました。 

社殿改修に伴い、扉金具を新調されます。 

素材は銅地、本金メッキ仕様で仕上げております。  

長寸の金具寸法が4寸(約12cm) 、
金具の配置は本八双(15枚)から左右の金具を除いた13枚八双です。  

前回の『かたち』を守り、
扉の錠や打ち掛けはお取り付けしない仕様です。

御簾 正絹菊菱朱 74.5×125㎝ 麻房付き、神鏡付き  

2017年7月9日 by sporder

ブログNo.2369
御簾 正絹菊菱朱 74.5×125㎝ 麻房付き、神鏡付き  

御簾をお仕立てしました。 

社殿の正面に設えられます。 

幅74.5㎝ 丈125㎝ 竹は綿糸表編み、
布は正絹菊菱朱地、房 麻房三段染です。 

御簾の中心に神鏡を設えております。

神鏡は神鏡台に据えるのが一般的でございますが、 
御簾に設えるも大切に継承された『かたち』です。  

 

御簾 交織倭錦赤 48×44cm 切房2段染め

2017年7月6日 by sporder

ブログNo.2367
御簾 交織倭錦赤 48×44cm 切房2段染め 

御簾をお仕立てしました。 

社殿の前に設えられます。 

幅48cm丈44cm 竹は綿糸表編み、布は交織倭錦赤 、
房は切房2段染を組み合わせております。

八脚案(神饌台、八足台)スプルース製 2段型 151×21×66.5、45㎝ 

2017年7月2日 by sporder


ブログNo.2364
八脚案(神饌台、八足台)スプルース製 2段型 151×21×66.5、45㎝    

八脚案を製作しました。 

神殿に御神饌用の段として設えられます。 

材質は、天板がスプルース材、脚部は吉野桧、
幅151㎝奥行21㎝高さ66.5m、45cmの二段型です。 

段差は、ご神饌に使用される三方の高さを考慮して設定しております。

御簾 90×90㎝ 新倭錦赤 切房2段染  

2017年6月25日 by sporder

ブログNo.2357
御簾 90×90㎝ 新倭錦赤 切房2段染  

御簾をお仕立てしました。 

社殿に設えられます。 

幅90㎝丈90㎝、竹は綿糸表編み、布:新倭錦赤、
房:切房ニ段染、裏付き仕立てです。  

御簾は常時巻き上げておかれるため、
下縁はお取り付けしない形でお仕立てしております。

海老錠 5寸 本金メッキ

2017年6月23日 by sporder

ブログNo.2355 
海老錠 5寸 本金メッキ

海老錠をご用意しました。 

社殿の御扉に設えます。

幅約16㎝ 軸の働き部分は約11㎝です。

御扉の鍵は、海老錠、舟形錠、鰤錠など、
海にまつわる生き物や道具をモチーフにしたものがあります。

また、扉の安全を一層強固にするために、
樞錠(くるるじょう)と呼ばれる

扉内部に、落とし猿、横猿、閂(かんぬき)構造を持った鍵を、
併用されることもございます。