神殿 ・ 社殿

社殿 外祭宮 春日造り

2010年8月13日 by sporder

151
社殿 外祭宮 春日造り

春日造りの外祭宮を製作しました。
以前からお祀りされている社殿をお取替えされるということで、
現状の寸法・仕様・彩色等そのまま新たに再現しました。
内部も厚畳、御簾、壁代等をしつらえております。
水色の夏空に輝く銅板の屋根が、涼しげに感じます。

外祭宮 流れ屋根

2010年7月31日 by sporder

139

外祭宮 流れ屋根
流れ屋根の外祭宮(外祀宮)を製作しました。
屋根は銅板葺きで、材質は木曽桧材です。
扉には八双の金具、階段には段金物をお付けしました。
薄茶色に輝く銅板葺きの屋根と木曽桧材の柔らかい色合いが調和して、清々しさを感じます。

天理教 神殿

2010年7月9日 by sporder

118
天理教神殿

神殿神具一式を納入しました。
壁の漆喰の白、 社や上段床の白木の白肌色、 唯一目立つのが御簾の赤黄色という シンプルでありながら しなやさ、落ち着きの感じる神殿です。
窓から入ってくる自然光が 参拝者を優しく包み込みます。

御社(春日造り)

2010年6月28日 by sporder

108
御社(春日造り)

100年以上前の社と同寸法、同仕様とのご指定で、春日造りの御社を製作しました。
材質は吉野桧です。
千木・勝男木・高欄等がなく、正式な春日造り比べて とてもシンプルで強固な形状になっています。
これは 神社の当家の方が、1年づつ持ち回りされるので、移動の際損傷しないようにできたかたちでした。
扉の後には、胡蝶柄 紫の筋の戸
帳をお付けしました。

天理教 神殿

2010年5月21日 by sporder

076

天理教 神殿

天理の神殿神具一式を納入しました。
神殿に合わせて、御社、神饌台(八脚案)、結界、賽銭箱等の木製品、御簾、ぼんぼり(白木、赤朱塗り、壁面の六角等) 等を製作しました。

御社等 白木材(桧材)の白肌色と、御簾の鮮やかな赤・黄色、ぼんぼりの穏やかな電球色が、凛としながらも 包み込まれるような優しい雰囲気を醸し出しています。


神殿(天理教 神殿)

2010年5月1日 by sporder

051

神殿(天理教 神殿)

神前御簾(神社 拝殿)

2010年5月1日 by sporder

046

神前御簾

神社の拝殿内の御簾を製作しました。

布は、大和錦赤交織
房は、麻房の三段染め です。

華やかさと落ち着きのある バランスの良い配色です。

白木六角灯 (神殿内照明用)

2010年5月1日 by sporder

0038

白木六角灯 (神殿内照明用)

神殿の内部照明として、白木六角灯を製作しました。
神殿の柱上部にお取付けされます。

枠組みは、桧材で ビニール系の和紙を張っております。

神殿内が奥ゆかしくなる 照明です。

 

神殿(天理教 教会)

2010年5月1日 by sporder

036

神殿(天理教 教会)

神殿(天理教)

2010年5月1日 by sporder

035

神殿(天理教)