ブログNo.3405
八脚案 桧製 75×27×75㎝
八脚案を製作しました。
ご祭典にご使用されます。
幅75㎝奥行27㎝高さ75㎝、
材質は天板が木曽桧材、脚部が吉野桧材です。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。
幅や高さに対して奥行きが深く、
安定感のある案に仕上がりました。
ブログNo.3397
八脚案 2段型 御社祀り
2段に製作した八脚案(ブログNo.3395)に
御社と三方(三宝)を据えました。
上段は大幅8寸(約24㎝)の御社、下段には折敷幅5寸(約15㎝)の三方3台でございます。
御社と三方のバランスの取れた祀りのかたちになりました。