2022年8月
2022年8月18日 by sporder
ブログNo.3960
御簾鈎 江戸鈎(御簾鍵) 内寸12㎝本金鍍金直し
御簾鈎の鍍金をいたしました。
内寸12㎝の大型の鈎です。
長期のご使用で、輝きが無くなり黒くなりかけておりました。
今回の御簾鈎は『江戸鈎』と呼ばれる上質の鈎でございましので、専門職人の手により本金メッキ直しいたしました。
カテゴリー: 神具, 御簾, 祭具, 修理・修復 | コメントは受け付けていません。
2022年8月17日 by sporder
ブログNo.3959
講演台 桧製 2尺2寸立用 67×39×75㎝
八脚案型の講演台を製作しました。
神殿において、ご講演の際に台として設えられます。
幅67㎝奥行39㎝高さ75㎝、材質は桧製です。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2022年8月14日 by sporder
ブログNo.3958
賽銭箱 縦型 1尺1寸 38×38×67.8㎝
賽銭箱を製作しました。
上部の折敷の幅が1尺1寸(約33㎝)の縦型です。
外寸幅38㎝、奥行38㎝、高さ67.8㎝、
材質は木曽桧材と、木曽桧突板を使用しております。
引き出しは後部にございます。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2022年8月12日 by sporder
ブログNo.3957
唐櫃(桐製) 30×23×21cm
唐櫃を製作しました。
社殿内に据え、御神体を納められます。
外寸幅30cm奥行23cm高さ21cm材質は桐製です。
(内寸27×22×18cm)
ご指定により各種布地をお選びいただき、覆(おおい)もお仕立ていたします。
カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2022年8月11日 by sporder
ブログNo.3956
葉月 早朝の山の辺の道
葉月2日 早朝の山の辺の道です。
道沿いの田んぼでは、稲が日々の成長の中で濃い緑に変わりつつあり、
その先端には朝露がついています。
日の出とともに、稲先の朝露が輝き、輝く朝露の揺らめく様を見ることができます。
道の反対側には柿が育ち、緑に育つ柿の実があります。
葉月早朝の山の辺では、日の出の強い日差しと、稲や果樹の深い緑の色彩の対比が美しく感じられる瞬間があります。
カテゴリー: 大和の古道 山の辺の道 | コメントは受け付けていません。
2022年8月10日 by sporder
ブログNo.3955
浅沓修理(塗り替え、内装取替)
浅沓を修理しました。
大切な人からの引き継がれたもので、
ご使用による経年劣化により、内外装とも相当傷んでおりました。
専門職人の手により、表面は本漆塗り、沓底の取り換え、
甲当て、中敷きなどの内装の取り換えを行い、新品同様に仕上がりました。
約4カ月の期間と新調の御品以上の費用はかかかりましたが、
御品の復刻を通じて、大切な人との思いを繋ぐお手伝いができましたことを
光栄に存じております。
カテゴリー: 装束類, 修理・修復 | コメントは受け付けていません。
2022年8月8日 by sporder
ブログNo.3954
八脚案 桧製 3段型 120×24×36,120×15×18,120×18×80㎝(ジョイント金具)
3段型のは八脚案を製作しました。
幅120㎝、上段は奥行24cm高さ36㎝、
中段は奥行15㎝高さ18㎝、
下段は奥行18㎝高さ80㎝です。
上段と中段は蟻差し仕上げ、
下段は分解収納されるためジョイント金具仕様でございます。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2022年8月6日 by sporder
ブログNo.3952
別注神壇) 75×75×180㎝ 枠組み:木曽桧,板部等:桧突板、4枚引戸、格子欄間 2-1
神壇を製作しました。御神石をお祀りされます。
幅75㎝奥行75㎝高さ180㎝、材質は枠組みが木曽桧、板部分が木曽桧突板です。
正面は4枚ガラス引戸、上部は格子欄間で仕上げております。
カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。