2021年11月
2021年11月18日 by sporder
ブログNo.3739
神前幕 紫地 桜紋 テトロンちりめん 400×70㎝
神前幕をお仕立てしました。
神殿に設えられます。
幅400㎝丈70㎝、生地は厚みのあるテトロンちりめんです。
全体を紫色に染め上げ、正面左右に社紋の『桜紋』を左右に配し、
上部に中心上部に『奉納』、
左右に御奉納年月日と『氏子中』を白抜きで入れております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2021年11月17日 by sporder
ブログNo.3738
八脚案 スプルース製 60×27×80㎝
八脚案を製作しました。
御神前に設えられます。
幅60cm奥行27cm高さ80㎝、材質は天板がスプルース材、
脚部は吉野桧材です。
天板と脚は、『蟻差し』で組み立てる仕様でございます。


カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2021年11月15日 by sporder
ブログNo.3737
六角時計 白木製 1尺4寸 文字盤白 ガラス入り 銘板付き
六角時計に銘板をお取り付けいたしました。
時計本体は、対角線幅49.5㎝、
一辺幅24.5cmの六角形で、白木製、文字盤白、ガラス入り仕様です。
縁の下部に、ご指定文字を記した文字盤をお取り付けしております。
今回は背景を黒色、文字を金色に仕上げましたが、
背景を金色、文字を黒色にすると、
全体に馴染んだ控えめな感じに見えます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2021年11月14日 by sporder
ブログNo.3736
門帳 190×50㎝ 人絹緞子 裏付仕立て 布筋赤紫 朽木入り 手摺仕上げ
門帳を製作しました。
結婚式場に設えられます。
幅190㎝丈50㎝、素材は白地に小葵柄の地模様の入った
人絹緞子でございます。
布筋は赤紫胡蝶鳥柄入り、朽木摺り柄入り、
袷仕立てでございます。
胡蝶鳥と朽木の摺り柄は、古式に則っり摺師が摺り上げたもので、
文様に僅かなカスレや濃淡が出ますが、
それが人の手の温かみのある佇まいを醸し出すように思えます。

カテゴリー: 神具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2021年11月13日 by sporder
ブログNo.3735
神壇用御簾 72×20㎝ 白地金襴 より房白
御簾をお仕立てしました。
ご家庭の神壇に設えられます。
幅72cm 丈20cm、丈は綿糸表編み、
布は白地金襴、房はより房白平頭でございます。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2021年11月12日 by sporder
ブログNo.3734
高張提灯 1尺4寸 『御神燈』『五三桐』
高張提灯を製作しました。
ご祭典に際し、拝殿正面に掛けられます。
直径1尺4寸(約40㎝)和紙張りです。
正面には『御神燈』、
側面には社紋の『五三桐』です。後面には社名を入れました。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2021年11月11日 by sporder
ブログNo.3733
御簾3枚割り 中118×50㎝、左右30×102㎝ 赤地白紋寿 より房
御簾をお仕立てしました。
ご家庭の神床の178㎝×102㎝の空間に設えられます。
竹は綿糸表編み、布は赤地白紋寿、
房はより房2段染めでございます。
中御簾の裾にはパイプを巻き込み、質感を高めております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2021年11月10日 by sporder
ブログNo.3732
八脚案 桧製 75×21×30㎝
八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。
御神前に設えられます。
幅75cm、奥行21cm、高さ30cm、
材質は桧材でございます。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様です。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2021年11月8日 by sporder
ブログNo.3731
太鼓塗り替え 2尺 片面 上塗り
太鼓を塗り替えました。
長年のご使用で、片面の金箔が剥がれ、
黒い漆部分にも割れが生じておりました。
専門職人の手により、下地が整えられ、
黒漆で仕上げた後に、
本金箔で『左三つ巴』が描かれました。

カテゴリー: 神具, 祭具, 楽器類, 修理・修復 | コメントは受け付けていません。
2021年11月7日 by sporder
ブログNo.3730
桐箱 A4サイズ用 切込み入り
桐箱を製作しました。
蓋の段差が出ない、ヤロウ蓋仕様です。
内寸幅23.5cm、奥行31.5cm 、外寸高さ11.5cmでございます。
蓋を開けずに、A4サイズの紙を入れることができるように、
側面に切込みを入れております。

カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。