 ブログNo.2477
ブログNo.2477 
 御簾  正絹菊菱柄 麻房付き46×43cm 赤より房  
御簾をお仕立てしました。
本殿の改修に伴い、
 左右の末社の御簾も新調されます。 
幅46㎝丈43㎝、竹は綿糸表編み、
 布は正絹菊菱朱地、
 房はより房2段染です。 
御簾の仕様や寸法のすべては、
 20年前にお仕立てした通りで、
 今回の御簾が20年後の見本となるように、
 細部にわたり丁寧に仕上げております。

 ブログNo.2477
ブログNo.2477 
 御簾  正絹菊菱柄 麻房付き46×43cm 赤より房  
御簾をお仕立てしました。
本殿の改修に伴い、
 左右の末社の御簾も新調されます。 
幅46㎝丈43㎝、竹は綿糸表編み、
 布は正絹菊菱朱地、
 房はより房2段染です。 
御簾の仕様や寸法のすべては、
 20年前にお仕立てした通りで、
 今回の御簾が20年後の見本となるように、
 細部にわたり丁寧に仕上げております。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。

