大型の御幣を製作しました。
だんじりの四方に設えれます。
全長205㎝、幣軸は竹製、上部には飾り、 
 中央には多数の紙垂、軸には等間隔に紐巻きで仕上げております。  
幣軸に紙垂が御幣の基本ではございますが、その仕様は様々です。
今回の御幣も、調達困難な部材は、
 できるだけ雰囲気を損なわないように新たなものにお取替し、
 御見本に沿った形に仕上げました。 
部材の型紙作りから裁断、加工、取り付け、
 など多数の職人の手仕事工程を経て、
 だんじりの飾りに相応しい御幣に仕上がったかと存じます。



















