神殿 ・ 社殿
2023年10月15日 by sporder
ブログNo.4310
八脚案 桧製 90×30×50㎝
八脚案を製作しました。
御神前に据えられます。
幅90㎝奥行30㎝高さ50㎝、材質は桧製です。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2023年10月14日 by sporder
ブログNo.4309
戸帳 60×60㎝ 人絹緞子
戸帳をお仕立てしました。
20年に一度の御造営改修に伴い、社殿の戸帳などのお取替です。
幅60㎝丈60㎝、生地は小葵文様が織り込まれた人絹緞子です。
布筋は赤紫胡蝶鳥柄入り、朽木入り、お仕立ては単でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2023年10月9日 by sporder
ブログNo.4305
御霊桶 木桶 サワラ製 直径40㎝高さ37㎝
御霊桶を製作ました。
20年に一度の御造営の際に、御神体を納める丸桶の新調です。
直径40㎝高さ37㎝、材質はサワラ材でございます。
御神体を納めるものは、御帳台や唐櫃などの箱型だけでなく、
円筒形や今回の桶型など多様な形状があり、
そのそれぞれが伝統のかたちを継承されております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2023年10月4日 by sporder
ブログNo.4300
円座 紙製 組編み 2尺2寸
円座を製作しました。
直径2尺2寸(約66㎝)の大型の円座です。
素材は紙製で、編み方は畝の細かい組編みでございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2023年9月22日 by sporder
ブログNo.4290
鈴緒 2尺 紅白布巻
鈴緒を製作ました。
秋のご祭典に向けて鈴緒の新調でございます。
全長2尺(約60㎝)、紅白布巻仕様でございます。
木枠の正面には、赤色で『奉納』の文字を入れております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2023年9月17日 by sporder
ブログNo.4286
鈴緒3尺 紅白布巻
鈴緒を製作しました。
秋のお祭りに際し、社殿の鈴緒を新しくお取替されます。
全長3尺(約90㎝)、紅白布巻仕様でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2023年9月13日 by sporder
ブログNo.4282
神前幕 600×140㎝ 赤地9A 社紋:左三つ巴 文字入り
神前幕を製作しました。
幅600㎝丈140㎝、生地は厚みのある9A(綿地)です。
全体を赤く染め、社紋やご奉納者のお名前などを白抜きで仕上げております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。