提灯

高張提灯 1尺4寸 御神燈 家紋 丸に剣片喰

2018年10月1日 by sporder

ブログNo.2768  
高張提灯 1尺4寸 御神燈 家紋 丸に剣片喰    

高張提灯を製作しました。

御祭典の際に掛けられます。 

直径1尺4寸(約40㎝)、和紙張り油引き仕様です。  

正面には楷書で『御神燈』、後面には氏名、
側面には家紋を赤、黒色で入れております。 

今回の家紋は『丸に剣片喰(まるにけんかたばみ)』で
植物の片喰と剣を意匠化したものです。  

家紋には、植物、鳥、自然の事象をはじめとする定型の意匠をベースに
同じように見える家紋にも
様々なバリエーションがございます。 

これまでに提灯や幕、袱紗、羽織、裃等の製作を通じて、
多数の家紋・社紋を拝見してまいりましたが、
今でも 初めて目にする紋が多数あり、
そのデザインの美しさとモチーフの意味するところを思いめぐらし、
見入ってしまうことがございます。

 

高張提灯 1尺3寸 御神燈

2018年8月30日 by sporder

ブログNo.2739  
高張提灯 1尺3寸 御神燈 

高張提灯を製作しました。 

秋の御祭典に境内前に設えられます。 

直径1尺3寸(約37㎝)和紙張り高張提灯です。 

正面には楷書で 『御神燈』 
後面には大字名を黒色で記しております。

 

小田原提灯 張替 27.5×82㎝ 

2018年8月7日 by sporder

ブログNo.2721 
小田原提灯 張替 27.5×82㎝ 

小田原提灯を張り替えました。 

上下の枠のみ再利用し、直径27.5㎝長さ82㎝、
和紙張り 油引き仕様です。

正面には『御神燈』、後面は区名を楷書で記しております。

高張提灯 1尺4寸 丸に梅鉢紋入り  平底油引き

2018年5月16日 by sporder

ブログNo.2645 
高張提灯 1尺4寸 丸に梅鉢紋入り 平底油引き   

高張提灯を製作しました。 

直径1尺4寸(約40㎝)平底油引き仕様です。 

正面には、大きく『丸に梅鉢』紋を大きく描き、
裏面は無地で仕上げております。

提灯台 吉野桧製 7尺

2018年4月15日 by sporder

ブログNo.2616
提灯台 吉野桧製 7尺

提灯台を製作しました。 

神 殿前左右に据えられます。 

全高7尺(約210㎝)材質は吉野桧材です。
 
今回製作の提灯台は、上部に簡易形状の屋根を付け、
脚部は十字足仕様で、
脚と中柱を桟で繋ぐことにより、
全体の安定を図っております。

提灯台は、屋根の形状、柱の太さ、
脚部の仕様など様々な『かたち』があり、
そのそれぞれが大切に継承されたものでございます。

高張提灯 1尺3寸 御神燈 くずし文字 日の丸  丸に九枚笹

2018年4月5日 by sporder

ブログNo.2607
高張提灯 1尺3寸 御神燈 くずし文字 日の丸 丸に九枚笹  

高張提灯を製作しました。  

ご神前に奉納されます。 

直径1尺3寸(約38㎝) 和紙張りです。 

正面には『御神燈』 左右には日の丸 
後ろ面には家紋の『丸に九枚笹 』 と氏名を入れております。 

油引き無しで仕上げましたので、 
白地に赤と黒のコントラストの美しい提灯に仕上がりました。

高張提灯 1尺4寸  天照皇大神 日の丸

2018年3月28日 by sporder

ブログNo.2600  
高張提灯 1尺4寸  天照皇大神 日の丸 
高張提灯を製作しました。 

御祭典時に境内に設えれます。 

直径1尺4寸(約40㎝) 正面には『天照皇大神』 
後ろ面にはご奉納者のお名前を黒色で入れております。 

側面には 黒縁取りの日の丸を描いております。 

提灯には様々な家紋、
社紋はじめ様々な文様を入れさせて頂きますが、

日の丸はシンプルな形状ながら、
他の文様より一層引き立つように感じます。

高張提灯 1尺4寸 御神燈 左右左三つ巴 赤 青 

2018年3月16日 by sporder

ブログNo.2589 
高張提灯 1尺4寸 御神燈 左右左三つ巴 赤 青 

高張提灯を製作しました。 

ご神前に奉納されます。 

幅1尺4寸(約40㎝)和紙張り提灯で、
正面には楷書で『御神燈』、
後面には奉納者名を入れております。 

左右には左三つ巴の社紋を赤色と青色描いております。

高張提灯 1尺4寸 御神燈 立木瓜紋 

2018年2月21日 by sporder

ブログNo.2568 
高張提灯 1尺4寸 御神燈 立木瓜紋 

高張提灯を製作しました。 

御祭典に拝殿の左右に配されます。 

直径1尺4寸(約40㎝) 正面には『御神燈』、
後面には『氏子中』、左右には社紋の『立木瓜』紋を赤黒で、
やや小さ目に入れております。 

全体を油引きで仕上げました。

高張提灯 1尺4寸 日の丸  天照皇大神

2017年12月31日 by sporder

ブログNo.2525
高張提灯 1尺4寸 日の丸  天照皇大神 

高張提灯を製作しました。

元旦祭に家から境内にご持参され、掲揚されます。

正面には、『天照皇大神』 側面には日の丸、
後面には家紋、
家名の一文字モチーフにした、家名を描いております。

氏子の方々がそれぞれに御持ちされた提灯の明かりで
元旦祭が厳かに、
晴れやかに執り行われることと存じます。