御簾
2010年5月1日 by sporder
026
御簾 綾金糸入り (萌黄地)
三段染めより房
御霊舎の前にかけるお御簾として製作しました。
萌黄地のグリーンと金色 そして より房の三段色が組み合わさり、上品に仕上がりました。
カテゴリー: 御霊をお祀りするための神具, 御簾 | コメントは受け付けていません。
2010年5月1日 by sporder
024
御簾 本倭錦 正絹
より房 三段染め
神道の御簾房は、麻房三段染めが主流ですが、
今回は、三段染めの より房をおつくりしました。
より房は、1本1本の糸がよっておりますので、
非常に上品な質感で仕上がりました。
カテゴリー: 御簾 | コメントは受け付けていません。
2010年4月30日 by sporder
015
御簾 白布 白竹 白糸
白より房
カテゴリー: 御霊をお祀りするための神具, 御簾 | コメントは受け付けていません。
2010年4月30日 by sporder
009
神殿(天理教 神殿)
カテゴリー: 御簾, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2010年4月30日 by sporder
k018
カテゴリー: 御簾, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2010年4月30日 by sporder
k017
神殿(天理教教会)
カテゴリー: 御簾, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2010年4月30日 by sporder
k009
神殿(天理教 教会)
カテゴリー: 御簾, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2010年4月30日 by sporder
k008
別注 神壇 板欄間型
御霊舎祀り
御簾:青地
通常 格子欄間の部分を 板欄間に変更しました。
カテゴリー: 神壇 祭壇, 御簾 | コメントは受け付けていません。
2010年4月30日 by sporder
k006
別注 神壇110cm幅
扉金具付き
カテゴリー: 神壇 祭壇, 御簾 | コメントは受け付けていません。