ご家庭での神様のお祀り

御簾 三枚割り 82.5×40 1枚,32×98㎝ 2枚 

2024年10月12日 by sporder

ブログNo.4612
御簾 三枚割り 82.5×40 1枚,32×98㎝ 2枚 

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の神床に設えられます。 

中御簾が82.5×40㎝、左右が32×98㎝の3枚割り仕様です。 

竹は綿糸表編み、布地は新倭錦赤、
房はより房二段染仕様でございます。

 

榊立て用木枠 桧製(角型榊立て 5寸用)  

2024年10月5日 by sporder

ブログNo.4607 
榊立て用木枠 桧製(角型榊立て 5寸用)  

榊立て用木枠をご用意しました。 

幅15.5㎝角 高さ16.5㎝(土台幅16㎝)材質は桧製です。 

内部に角型榊立ての5寸を納めることができます。

 

八脚案 3段型 吉野桧 75×15×75,60,45㎝ 2-2

2024年10月4日 by sporder

ブログNo.4606
八脚案 3段型 吉野桧 75×15×75,60,45㎝ 2-2

ブログNo.4605の続きです。 

八脚案の最上段には、中央に木曽桧製の御霊舎(大)、左右には角型榊立てを据えます。 

中段、下段はご神饌用の三方(5寸)を6台配しております。 

三方の中央は、高杯(米)、瓶子(御神酒入)、塩皿、水玉、
その他の三方のお皿には海の幸や山の幸、野菜や果物などをご神饌されます。

八脚案 3段型 吉野桧 75×15×75,60,45㎝ 2-1

2024年10月3日 by sporder

ブログNo.4605
八脚案 3段型 吉野桧 75×15×75,60,45㎝ 2-1

3段型の八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。 

ご家庭で御霊(ご先祖様)をお祀りされる案(台)でございます。 

幅75㎝奥行15㎝高さ75,60,45㎝、材質は桧製です。  

天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

 

八脚案 桧製 150×30×30㎝ 

2024年9月28日 by sporder

ブログNo.4601 
八脚案 桧製 150×30×30㎝ 

神事にご使用される八脚案を製作しました。 

幅150cm奥行30㎝高さ30㎝、材質は桧製です。 

天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

御簾 綾錦金糸入り 萌黄 179×40㎝  

2024年9月27日 by sporder

ブログNo.4600  
御簾 綾錦金糸入り 萌黄 179×40㎝  

御簾をお仕立てしました。 

御神前に設えられます。 

幅179㎝丈40㎝、竹は綿糸表編み、布は綾錦金糸入萌黄、
房は麻房3段染めでございます。

 

神壇SA型 観音開き扉付 2-2

2024年9月23日 by sporder

ブログNo.4597
神壇SA型 観音開き扉付 2-2

ブログNo.4596の続きです。 

神道式で御霊(ご先祖様)をお祀りする仕様でございます。 

御霊舎は木曽桧造りの大寸です。

お明かりとして、白木の灯籠をご用意いたしました。

神壇SA型(79×43×149.5) 観音開き扉付 2-1  

2024年9月22日 by sporder

ブログNo.4596 
神壇SA型(79×43×149.5) 観音開き扉付 2-1  

神壇の仕様を変更しました。 

扉のない幅79㎝奥行43㎝高さ149.5㎝の
SA型神壇に観音開きの扉をお取り付けでございます。

https://shinguya.jp/item/item_004/ 

御簾は正絹本倭錦、麻房仕様でございます。

八脚案 桧製 120×27×75㎝

2024年9月6日 by sporder

ブログNo.4583
八脚案 桧製 120×27×75㎝

八脚案を製作しました。 

御神前に設えられます。 

幅120㎝奥行27㎝高さ75㎝、材質は桧製です。 

天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

八脚案 桧製 3段型 75×35×68.5、75×21×53.5 、38.5 ㎝   

2024年8月31日 by sporder

ブログNo.4578 
八脚案 桧製 3段型 75×35×68.5、75×21×53.5 、38.5 ㎝   

八脚案を製作ました。 

道場に神様をお祀りされる案でございます。 

3段とも幅は75㎝、上段の奥行きは35㎝、中段と下段は21㎝でございます。 

高さは中央の掛け軸にかからないように、
段差を15㎝つけて、68.5、53.5,38.5㎝といたしました。 

材質は桧製、天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。