祭具

御簾 赤地金紋(丸に梅鉢)雅 切房付き 下部切り込み入り  幅80cm・・・1枚 、 幅49cm・・・2枚  

2016年3月3日 by sporder

bettyuu1930-2ブログNo.1928   
御簾 赤地金紋(丸に梅鉢) 雅 切房付き 下部切り込み入り  幅80cm・・・1枚 、 幅49cm・・・2枚   

三枚割りの御簾をお仕立てしました。 

神殿内陣に設えられます。 

総幅174cmを中80cm左右49cmに三分割しております。 

竹は綿糸表編み、布は赤地金紋(丸に梅鉢) 雅  、
房は切房二段染です。  

左右(袖御簾)の内側が八脚案と干渉するため、 
段差に合わせて切り込みを入れております。

bettyuu1930-1 bettyuu1930-3

布地 綾錦萌黄 金糸入り 

2016年3月2日 by sporder

20160220 綾錦 萌黄金糸入り 反物 1sのコピーブログNo.1927  
布地 綾錦萌黄 金糸入り  

綾錦萌黄 金糸入りの反物が織りあがりました。 

御簾、幌、胡床、霊璽箱などに使用され、
人気のある定番布地の一つです。 

穏やかな色合いの萌黄地に、
朱、水色、薄紫、白、金色の古代小葵柄が織り込まれており、
反物で広げると思わず見入ってしまう程の
繊細で奥ゆかしさが感じられます。

20160220 綾錦 萌黄金糸入り 反物 2sのコピー 20160220 綾錦 萌黄金糸入り 反物 3sのコピー

賽銭箱 縦型 1尺1寸 

2016年2月29日 by sporder

bettyuu19278-2ブログNo.1926
賽銭箱 縦型 1尺1寸  

縦型の賽銭箱を製作しました。 

神殿内左右に設置されます。 

上下は木曽桧製、
板面は厚貼りの木曽桧突き板を使用しております。

上部折敷の幅が1尺1寸(約33cm)、
総高さは約68cmございます。

正面に木製の紋(ご指定紋)をお取り付けすることもできます。

bettyuu1928-3 bettyuu1928-2

三種の神器(三種神器) 

2016年2月28日 by sporder

bettyuu1927-3ブログNo.1925   
三種の神器(三種神器)  

三種の神器を製作しました。

 全長3尺(約91cm)の五色布に合せたものです。 

鏡の直径12㎝ 、剣の長さ18㎝、 勾玉の長さ24㎝ です。 

三種の神器の寸法と五色布の長さとの
厳密な決まりはありませんが、
向かって右に鏡と勾玉、
向かって左に剣を配する形が基本となります。

bettyuu1927-1

真榊用五色布 3尺 片垂れ仕様

2016年2月27日 by sporder

bettyuu1926-3ブログNo.1924 
真榊用五色布 3尺 片垂れ仕様   

真榊用の五色布を製作しました。 

神殿内に設えられます。 

全長3尺(約91cm) 生地は化繊(ミナロン)、
仕立ては、生地の重なりが一か所の片垂れ仕様です。 

真榊用の五色布は、 片垂れの他に、
布の重なりが対称の両垂れ、
上部の形状が三角や直線、布を絞っただけ等 
様々に継承された『かたち』があります。

bettyuu1926-2 bettyuu1926-1

胡床(相引) 白木製 座面:新倭錦 緑 

2016年2月26日 by sporder

bettyuu1925-3ブログNo.1923 
胡床(相引) 白木製 座面:新倭錦 緑 

胡床を製作しました。 

祭事にご使用されます。 

脚部は白木製(楢材)、
座面は緑の新倭錦で仕上げております。 

白木と緑の新倭錦との組み合わせは、落ち着きがあり、
十数脚の胡床が整然と並ぶさまに、
清清しくも厳粛さが感じらることと存じます。

bettyuu1925-2 bettyuu1925-1

戸帳  上紡緞子 98.5×107cm 布筋紫胡蝶柄入り 朽木入り 

2016年2月25日 by sporder

bettyuu1924-1ブログNo.1922   
戸帳  上紡緞子 98.5×107cm 布筋紫胡蝶柄入り 朽木入り 

戸帳をお仕立てしました。 

社殿を御造営改修さるにあたり、
扉内の戸帳を新調されます。 

幅98.5cm丈107cm、
生地は上紡緞子 裏付き仕立て、
布筋は紫胡蝶柄入り、朽木摺り柄入りです。 

生地に厚みのある上紡緞子で仕上がった戸帳は、質感方高く、
織り込まれた小葵柄も品良く映えています。

bettyuu1924-4 bettyuu1924-3

箱宮ケース 2尺5寸(HI型) 御簾 倭錦赤 切房付き 

2016年2月24日 by sporder

bettyuu1923-1ブログNo.1921 
箱宮ケース 2尺5寸(HI型) 御簾 倭錦赤 切房付き 

箱宮ケースをご用意しました。 

当店オリジナルの2尺5寸(HI型)で、
御霊舎をお祀りされます。 

ケース本体は、幅77cm奥行41cm高さ55.5cm、
御簾は上質の倭錦赤を使用してお仕立てしております。 

別注で製作いたしました、棚板(ブログNo.1919) の上にお祀りされます。

bettyuu1923-3 bettyuu1923-2

八脚案(神饌台、八足台) 桧製 90×24×75cm 

2016年2月23日 by sporder

bettyuu1922-2ブログNo.1920 
八脚案(神饌台、八足台) 桧製 90×24×75cm 

八脚案を製作しました。 

神殿で御神饌用にお使いされます。 

幅90cm奥行24cm高差75cm、
材質は天板木曽桧材、
脚部が吉野桧材です。 

組み立ては、天板の裏にホゾを差し込む
蟻差し仕様です。 

bettyuu1922-3 bettyuu1922-1

棚板 スプルース製 棚板 137㎝×2尺×1寸(スプルース製) 

2016年2月22日 by sporder

bettyuu1921-1ブログNo.1919   
棚板 スプルース製 棚板 137㎝×2尺×1寸(スプルース製) 

棚板を製作しました。  

ご家庭で御霊をお祀りされる台にご使用されます。 

幅137cm奥行2尺(約60cm)厚み1寸(約3cm)、
材質はスプルース材です。

板の上には、箱宮ケース(御霊舎仕様)を納められます。

bettyuu1921-2 bettyuu1921-3