祭具
2016年12月26日 by sporderブログNo.2196
折敷 吉野桧製 長方形 36×25.6㎝
折敷を製作しました。
お正月用のご神饌具としてご使用されます。
幅36㎝奥行25.6㎝、材質は吉野桧製です。
一般に折敷は正方形が基本ですが、長方の形もあり、
縦、横、深さのバランスは様々で、
それぞれが先代から受け継ぐ継承の『かたち』です。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2016年12月25日 by sporderブログNo.2195
神前幕 テトロンちりめん 880×140cm
神前幕をお仕立てしました。
幅880㎝丈130㎝ 、
生地はテトロンちりめん 紫地です。
正面に『奉納』、社紋の『三つ蔓柏 』を左右に配し、
左に奉納者名と年月日を白抜きで入れております。
神前幕の中心に揚巻房(ブログNo.2194) を設えて、引き上げます。
カテゴリー: 神具, 祭具, 未分類 | コメントは受け付けていません。
2016年12月24日 by sporderブログNo.2194
揚巻房(神前幕用) 朱色 8寸
揚巻房を製作しました。
神前幕の中心に取り付けされます。
房本体の長さが8寸、色合いは朱色です。
揚巻房は、古代紫、紫、赤、白、緑、朱等多数ございますが、
朱色は特に鮮やかで、
幕に設えた時に一層晴れやかな雰囲気になります。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2016年12月23日 by sporderブログNo.2193
御神体覆 人絹緞子 朽木入り 布筋紫 36×23.5×43㎝
ご神体の覆を製作しました。
幅36㎝奥行23.5㎝高さ43㎝の
ご神体箱に合わせた覆です。 素
材は人絹緞子、布筋紫胡蝶柄入り(10本)、単仕立てです。
正面の覆いを引き上げられる、前開き仕様です。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2016年12月23日 by sporderブログNo.2192
御簾 赤地白紋 雅 より房 142×45㎝
御簾をお仕立てしました。
新年を迎えるにあたりご家庭の神床の
御簾をお取り替えされます。
幅142㎝丈45㎝、竹は表編み、布は赤地白紋雅、
房はより房2段染です。
御簾鈎で35cmに巻き上げます。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2016年12月21日 by sporderブログNo.2191
神前幕 綿地紫染400×40cm 左三つ巴
神前幕を製作しました。
幅400cm丈40cm、生地は綿地紫染です。
社紋の左三つ巴を小さめに左右に染め抜いております。
ご奉納者の氏名は向かって左下部に、同じく白で染め抜きました。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2016年12月18日 by sporderブログNo.2189
大幟 帆布 60×500㎝ 白地 社名 奉納者名入り
大幟を製作しました。
御神前に新しい大幟を奉納されます。
幅60㎝丈500㎝、生地は厚みのある帆布、
黒色で社名、奉納者名、年月日を入れております。
上部には2本のライン入ります。
数本の新調の幟が、師走の風にゆっくりとたなびき、
厳かに清々しく、祭事が執り行われているさま を想像してしまいます。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2016年12月18日 by sporderブログNo.2186
布鈴緒 紅白 240㎝ 本坪鈴 6寸
布鈴緒を製作しました。
全長240cm、紅白の布を5枚使用しております。
鈴緒の新調に合せて、鈴(本坪鈴)6寸もお取り替えされます。
御神前を新調の神具で一新され、清々しく新春をお迎えされることと存じます。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。