神壇 祭壇
2013年5月15日 by sporderブログNo.1032
別注)神壇 SA型 2尺5寸 高さ194.5cm 御簾付き(正絹本倭錦、麻房)
別注寸法の神壇を製作しました。
『御社を高い位置に』とのご指定で、
当店の既製品神壇SA型(2尺5寸 扉無し)の下段を45cm上げました。
御簾は、正絹本倭錦、三段染め麻房を設えています。
カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具 | コメントは受け付けていません。
2013年2月17日 by sporder957御簾 交織倭錦(緑) 切房付き
御簾をお仕立てしました。
ご家庭の神壇に設えられるものです。
幅72cm丈20cm、竹は綿糸表編み、
布は緑地の交織倭錦、
房は切房古代紫と白の二段染です。
控えめながらも記憶に残る色合いで、
布地の質感の高さがうかがえます。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神壇 祭壇, 御霊をお祀りするための神具, 御簾 | コメントは受け付けていません。
2013年2月12日 by sporder952家紋(丸に五三の桐) 神壇用
神壇(SF型80×62.5×176cm)の欄間に設える家紋を製作しました。
家紋は『丸に五三桐』で、
木曽桧材を使用し直径9cmに仕上げております。
最近では、家紋を意識する機会が少なくなりましたが、
神壇上部に納まることで、
代々大切に継承された『家のかたち』を意識頂く機会になると思います。
カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2013年2月4日 by sporder945御簾 正絹本倭錦 絹糸編み より房三段染め
御簾をお仕立しました。
ご家庭の神棚に設えれれるものです。
布は正絹本倭錦(赤)、
竹は絹糸の表編み、房はより房の三段染めです。
幅は75cmとご家庭の神棚用としては標準的な寸法ですが、
布、竹の編み糸、房等 すべて上質のもので製作しております。
御簾布と房の配色が上品で、
細部にわたってこだわりのあるお御簾に仕上がりました。
カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 御簾 | コメントは受け付けていません。
2013年1月30日 by sporder839神壇 二社仕様 上部総木曽桧製 2-1
神壇を製作しました。
神様と御霊様(ご先祖様)をお祀りになる
二社仕様(二枚扉)です。
寸法は、 86×62.5×176cm(幅×奥行×高さ)、
上段はすべて木曽桧材を使用し、
下段は枠組みが木曽桧、板部分は桧調の合板を使用しました。
御簾(ブログNo.839)は正絹の本倭錦を設えました。
総木曽桧の柔らかな色合いに、紫房の御簾がアクセントになり、
神々しさが感じられる神壇に仕上がりました。
カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具 | コメントは受け付けていません。
2013年1月28日 by sporder939
御簾(神壇用) 正絹倭錦(赤地) より房平頭(紫)
御簾をお仕立てしました。
神壇に設えるもので、 寸法は78×20cm(幅×丈)、
竹は綿糸表編み、布は正絹倭錦(赤)、
房は紫一色ののより房(江戸打ち紐) です。
赤地の正絹倭錦に、紫一色の房の組み合わせは、
二段染めや三段染めとは違った趣があります。
カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 御簾 | コメントは受け付けていません。
2013年1月25日 by sporder936
厚畳 (別注 神壇用)
厚畳を製作しました。
別注で製作しております神壇の内部に設えるものです。
寸法は42.5×17.5cm、34×17.5cm いづれも厚みは4cmです。
朱・緑・青など 色鮮やかなラインに菱等の模様が入った繧繝縁は、
畳の縁の中で最も格式の高いものです。
カテゴリー: 神壇 祭壇, 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2012年11月13日 by sporder872
神壇 2尺5寸 SA型 観音開き仕様 本金メッキ蝶番仕様
SA型2尺5寸(幅80cm)の神壇に、
観音開きの扉をお取り付けしました。
扉材は神壇前面に合わせて木曽桧材で、
上質の本金メッキを施した蝶番で設えております。
今回は扉にガラスを入れておりますが、
透明のアクリル板に替えることもできます。
カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具 | コメントは受け付けていません。
2012年10月29日 by sporder859
神壇 下段 幅130cm 天板桧厚板無垢材
神壇の下段を製作しました。
ご家庭の神床に設えられるものです。
幅130cm、奥行42cm、高さ70cmで、二枚引戸、
神饌用の引き出しをつけております。
下段上部に御霊舎を据えられるため、
天板は厚みのある無垢の桧材、
引き出しも同様に厚板を使用しております。
納入後に、お客様より御霊舎をはじめ
祭具一式を設えたお写真をお送りいただきました。
拝見いたしますと、全体に調和のとれた空間になったように思います。
カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具 | コメントは受け付けていません。