御簾

御簾 赤地金紋 綿糸一本返し編み 麻房三段染め 

2012年12月6日 by sporder

893
御簾 赤地金紋 綿糸一本返し編み 麻房三段染め

御簾をお仕立しました。

竹は表裏を交互に編む一本返し編み、
布は赤地金紋雅、房は麻房の三段染め、
お仕立は赤裏付きです。

濃赤、金、黄色の雅やかな色合いを、
三段染めの麻房の黒色が引き締め、
品のある華やかさが感じられます。

 

御簾 正絹本倭錦 麻房三段染め 

2012年11月27日 by sporder

885
御簾 正絹本倭錦 麻房三段染め  

御簾をお仕立てしました。 

神棚に設えられるもので、幅120cm丈30cmです。 

竹は綿糸表編み、 布は正絹本倭錦、
房は赤白黒の本麻三段染めです。 

お仕立ては、布筋裏面と親骨に赤布を付けた、
赤裏付仕立てです。 

神棚に深い赤色が美しい 正絹本倭錦の御簾がおさまると 気配が一転し、
清々しい雰囲気になるように思います。

御簾 赤地白紋 雅 紅白二段染め切房  

2012年11月18日 by sporder

877
御簾 赤地白紋 雅 紅白二段染め切房  

御簾をお仕立しました。 

神殿に設えられるのものです。  

幅86.5cm、丈112cm、竹は綿糸表編み、
布は赤地白紋 雅、房は紅白二段染めの切房です。 

御指定の寸法に巻き上げることができるように、 
房紐寸法を調整しております。 

赤地白紋の生地には、『寿』 『雅』『正絹』の3種類ございます。 

今回お仕立の『雅』 は深い赤の色合いと、生地の質感が高く、
おすすめの生地です

御簾 白竹茶糸編み 菊結びより房付  袖御簾

2012年11月15日 by sporder

874
御簾 白竹茶糸編み 菊結びより房付  袖御簾

御簾をお仕立てしました。

ご家庭の床の 左右に設えられるものです。

幅33.5cm、竹173cm、
竹は白竹こげ茶糸の表編み、布は茶系の金襴、
房はこげ茶の菊結びより房(ブログNo.871)です。

慎ましやかですが、品のある 御簾に仕上がりました。

御簾房 より房二重頭  6寸 こげ茶 菊結び

2012年11月12日 by sporder

871
御簾房 より房二重頭  6寸 こげ茶 菊結び  

御簾房を製作しました。 

茶系の御簾布地に合わせて、染め分けをしない こげ茶一色、
結びは揚巻でなく、菊結びです。 

房自体は地味な色ですが、
二重頭の網目から見える金色と金具の色が、
焦げ茶と品よく釣り合い、 
菊結びが華を添えています。

御簾 赤地金紋 雅 紅白二段染め切房  

2012年11月10日 by sporder

869
御簾 赤地金紋 雅 紅白二段染め切房  

御簾をお仕立しました。 

神殿に設えられるものです。  

全長184.5cm、丈115cm、
丈は綿糸表編み、布は赤地金紋の雅、 
房は紅白二段染めの切房です。  

お仕立は、 裏面に赤布を付けた赤裏付きで、
御簾の裾には下縁をつけております。 

御簾 三枚割り 正絹本倭錦  より房付き 全幅102.5cm 

2012年11月5日 by sporder

865
御簾 三枚割り 正絹本倭錦  より房付き 全幅102.5cm 

御簾をお仕立てしました。 

竹は綿糸表編み、布は正絹本倭錦、 房は紅白二段染めのより房、
三枚割りのお仕立です。 

中御簾は、床まで下げずにパイプを巻き込み、
奥の御社が程よく見える丈に仕上げております。 

落ち着きのある正絹の倭錦に、
可憐な紅白のより房が引き立っています。

御簾 綿糸表編み 紅白2段染 より房付き

2012年10月27日 by sporder

857
御簾 綿糸表編み 紅白2段染 より房付き   

御簾をお仕立てしました。 

神床に設えられるもので、 
幅95cm、竹は綿糸表編み、布は赤地白紋雅、
房は紅白二段染のより房です。 

 『御簾は常時巻きあげた状態』とのことで、 
丈は床まで着かず、少し巻き上げることができる長さに仕上げております。  

ご指定により、裾にパイプを巻き込むこともできます。

御簾房 より房紅白二段染め 1尺1寸 江戸鈎付き 

2012年10月20日 by sporder

850
御簾房 より房紅白二段染め 1尺1寸 江戸鈎付き 

御簾房を製作しました。 
神殿外陣の、
幅11尺(約330cm)の一枚御簾に設えるものです。 

房本体の寸法は1尺1寸(約33cm)全長90cmと大きく、
紅白二段染めのより房です。 

御簾を巻き上げる鈎は、
一番大きな寸法の江戸鈎をご用意しました。

標準の鈎と比べて厚地で質感の高い『江戸鈎』は、 
大きな房にも見劣りしない 存在感があります。

御簾 社殿用 正絹倭錦 神鏡付き

2012年10月14日 by sporder

845
御簾 社殿用 正絹倭錦 神鏡付き  

御簾をお仕立てしました。 

御造営に際し、三社の扉前に、
設えられる御簾の新調です。 

竹は綿糸表編み、布は正絹倭錦、
房は古式に倣って麻房の三段染です。 

御簾の前には、継承されたかたちの、
御神鏡を下げております。  

朱塗りの彩色が美しい、晴れやかな社殿に、
落ち着きのある御簾が引き立つように思います。