御簾
2015年8月22日 by sporderブログNo.1756
神壇用御簾 白地金襴 72×20cm
御簾をお仕立てしました。
ご家庭のご先祖様をお祀りされる神壇に設えられます。
幅72cm丈20cm
生地は白地金襴、竹は綿糸表編み、
房はより房 白です。
カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2015年8月19日 by sporderブログNo.1753
御簾 新倭錦 緑 84.5×46cm 切房2段染
御簾をお仕立てしました。
ご家庭で御霊をお祀りされておられる、神床に設えられます。
幅84.5㎝丈46cm、竹は綿糸表編み、
布は新倭錦緑、房は紅白2段染切房です。
御簾の裾には、
御指定により下縁を付けてお仕立ていたしました。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2015年8月6日 by sporderブログNo.1745
御簾 交織倭錦緑 より房3段染め 外陣用3枚割り 440×69㎝
御簾をお仕立てしました。
神殿の外陣に設えられます。
全幅440㎝を三枚に分割し、両面のお仕立てです。
房はより房3段染め(ブログNo.1744)、
裾には質感を高めるためパイプを巻き込みました。
3枚の御簾が接する天布(横布)立布は、職人の熟練の技術によって、
柄合わせがなされており、
設えた時に3枚の御簾に一体感が出ます。
カテゴリー: 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2015年8月5日 by sporderブログNo.1744
御簾房 より房3段染め 五色紐 7寸
御簾房を製作しました。
より房3段染め、房の本体は7寸(約21cm)です。
紐は 赤地に緑青黄白の模様は入った
五色紐で組み上げております。
カテゴリー: 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2015年7月26日 by sporderブログNo.1734
御簾 絹糸表編み 菊七宝 より房付き3段染め 100×90cm
御簾をお仕立てしました。
ご家庭の神床に設えられます。
幅100cm丈90cm、巻上は60cmです。
竹は絹糸表編み、布は正絹菊七宝朱地、
房はより房3段染めです。
七宝の菊と小葵柄が配された菊七宝は有職文様の一つで、
雅やかさが感じられる御簾に仕上がりました。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2015年7月21日 by sporderブログNo.1729
御簾 三枚割 赤地白紋 雅 切房二段染め
三枚割の御簾をお仕立てしました。
神殿の神床に設えられます。
全幅129.5cmを中御簾81.5cm、
左右24cmに割り付けております。
竹は綿糸表編み、布は赤地白紋雅、房は切房二段染めです。
カテゴリー: 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2015年7月15日 by sporderブログNo.1724
御簾 正絹本倭錦麻房付き 95×120cm
御簾をお仕立てしました。
ご家庭の御霊祀りをされておられる
神床に設えられます。
幅95cm丈120cm、竹は綿糸表編み、
布:正絹本倭錦 房:三段麻房付き です。
普段は40cmの丈に巻上げる事が出来るように、
調整しております。
小葵柄の正絹本倭錦と麻房の組み合わせは定番ですが、
自然素材の美しさ感じることのできる組み合わせです。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2015年7月11日 by sporderブログNo.1720
御簾 新倭錦緑 90×90cm 切房古代紫
御簾をお仕立てしました。
ご家庭でお祀りの神壇の上部と天井の空間に設えられます。
幅90cm丈90cm、竹は綿糸表編み、
布は新倭錦緑、房は切房古代紫一色染めです。
明るめの緑地に多色の小葵柄が織りこまれた倭錦に、
単色の古代紫の切房が
一層の格調高い雰囲気を醸し出しています。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾 | コメントは受け付けていません。
2015年7月4日 by sporderブログNo.1714
御簾 交織倭錦 麻房付き 286.5×60cm
御簾をお仕立てしました。
拝殿の左右に設えられます。
幅286.5cm 丈60cm、竹は綿糸表編み、
布は交織倭錦赤、房は麻房3段染めです。
お仕立ては、前後から見える場所のため、両面仕立てです。
多色の小葵柄が織り込まれた倭錦の落ち着きのある色合いと、
黄色の竹に 3段染めの麻房が入ることで、
全体がが引き締まり、清清しさの感じる御簾に仕上がりました。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。