御簾

御簾 3枚割 赤地金紋雅 10釜 77×60cm ・・・1枚、22.5×124cm×2枚

2019年9月5日 by sporder

 

ブログNo.3069 
御簾 3枚割 赤地金紋雅 10釜 
77×60cm・・・1枚、22.5×124cm×2枚  

御簾をお仕立てしました。 

総幅122㎝の神殿の空間に、3枚の御簾を設えます。 

中御簾幅77×60㎝、左右御簾(袖御簾)22.5×124㎝です。 

竹は綿糸表編み、布は赤地金紋雅10釜、
房はより房2段染です。 

中御簾は裾にパイプを巻き込み、
35㎝に巻き上げることがでるように仕上げております。

御簾 本倭錦 麻房3段染 115×191㎝ 

2019年9月4日 by sporder

ブログNo.3068  
御簾 本倭錦 麻房3段染 115×191㎝  

御簾をお仕立ていたしました。 

神殿に設えられます。 

幅115㎝丈191㎝、竹は綿糸表編み、 
布は正絹本倭錦、房は麻房3段染です。  

平素は45㎝に巻き上げられることができるように、
鈎と紐で調整いたしました。

御簾 本倭錦 麻房 外陣5枚割 95.5×50(35巻上)㎝

2019年8月23日 by sporder

ブログNo.3057 
御簾 本倭錦 麻房 外陣5枚割   95.5×50(35巻上)㎝

 御簾をお仕立てしました。 

神殿外陣に設えられます。 

全幅477.5㎝を5枚割で、一枚当たりが95.5㎝になります。 

竹は綿糸表編み、布は正絹本倭錦、房は麻房3段染です。 

布地はJapanese traditional design とも言える、
小葵柄の倭錦でございます。 

御簾  御簾綾金糸入り 萌黄 89×20㎝ 

2019年8月11日 by sporder

ブログNo.3049 
御簾  御簾綾金糸入り 萌黄 89×20㎝  

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭で御霊をお祀りされるにあたり、神床に設えられます。 

幅89㎝丈20㎝、竹は綿糸表編み、
布は綾錦金糸入り萌黄、房はより房紫です。 

落ち着きのある萌黄の生地に、明るい紫の房が映え、 
美しい組み合わせの一つでございます。

御簾 交織倭錦 麻房 90×90㎝   

2019年8月4日 by sporder

ブログNo.3043
御簾 交織倭錦 麻房 90×90㎝   

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の神床に設えられます。 

幅90㎝丈90㎝、竹は綿糸表編み、 
布は交織倭錦、房は麻房3段染です。 

倭錦の生地に麻房3段染の組み合わせは、
色合いのバランスも美しく、
大切に継承されている神祭具のデザインの一つでございます。

御簾 外陣用(両面仕立て) 348×60㎝ 3枚割 雅赤地白紋 より房 

2019年7月29日 by sporder

ブログNo.3037 
御簾 外陣用(両面仕立て) 348×60㎝ 3枚割 雅赤地白紋 より房 

御簾をお仕立てしました。 

神殿外陣正面に設えられます。 

総幅348㎝の3枚均等割りで、
一枚当たり幅116㎝丈60㎝です。 

竹は綿糸表編み、布は赤地白紋雅、房はより房2段染です。  

お仕立ては、両面仕立てでございます。

神壇(SB型 80㎝幅)低型 下段別注、 八脚案付き 

2019年7月26日 by sporder


ログNo.3034
神壇(SB型 80㎝幅)低型 下段別注、 八脚案付き  

神壇を製作しました。 

ご家庭で御霊を、段の上にお祀りされるため、 
弊社標準品の神壇2尺5寸型(幅80㎝)の下段ブログ(No.3029)を縮めました。  

上段には、総木曽桧製の御霊社、
左右には白木灯籠、
上部には、萌黄の御簾(ブログNo.3024と設えました。

神壇前には、御神饌用の八脚案(神饌台・八足) (ブログNo.3033)を据えております。

神壇 SA型 低型仕様 高さ130㎝ 

2019年7月19日 by sporder

ブログNo.3027 
神壇 SA型 低型仕様 高さ130㎝  

神壇を製作しました。

ご家庭で神様をお祀りされます。 

幅79㎝、奥行は43㎝です。

高さは正座した状態で
神様を見上げすぎない位置をご指定いただきましたので、
下段を縮め130㎝に仕上げました。 

御簾は竹が綿糸表編み、布は赤地白紋(丸に梅鉢)、
房は切房2段染でございます。

御簾 72×20㎝ 綾錦金糸入り 萌黄 麻房

2019年7月15日 by sporder

 

ブログNo.3024
御簾 72×20㎝ 綾錦金糸入り 萌黄 麻房 

御簾をお仕立てしました。 

別注で製作しております神壇(2尺5寸:80㎝幅)に設えます。 

幅72㎝丈20㎝、竹は綿糸表編み、
布は綾錦金糸入り萌黄、房は麻房三段染です。  

萌黄の布地は、色合いが柔らかで、
三色の麻房が付くことにより全体が引き締まり、
格調高い御簾に仕上がりました。

 

御簾 三枚割 174×138㎝ 赤地白紋雅10釜(丸に梅鉢紋) 切房

2019年7月6日 by sporder

ブログNo.3016  
御簾 三枚割 174×138㎝ 赤地白紋雅10釜(丸に梅鉢紋) 切房 

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の神床の、
正面間口174㎝高さ138㎝の空間の中に、三枚割の御簾を設えます。 

竹は綿糸表編み、布は赤地白紋雅(丸に梅鉢紋)、
房は切房2段染です。 

三枚の御簾の割り付けは、中御簾が90×41㎝、
左右は42㎝×138㎝でお仕立ていたしました。

雅の布は生地に厚みがあり、
赤色は濃い緋色に近く、
奥ゆかしさの感じられる色合いでございます。