トップページへ戻る
トップページへ
交通アクセス
会社概要
ご利用ガイド
ホーム > 別注品
041
楽太鼓(本金箔押し)
通常楽太鼓は、本金箔を施してから 面や胴に 図柄(三つ巴の獅子柄等)の彩色をするのですが、 今回は、お客様のご要望で 金一色で製作しました。
カテゴリー: 楽器類
040
押入れを改装した場所に 御霊舎をお祀りされるということで、 場所に合わせた 御社台、八脚案(神饌台)を製作しました。
御社台の高さが重要で、お客様と十分な打ち合わせをして 製作いたしました。
カテゴリー: 御霊をお祀りするための神具, 御社・御宮 ・御霊舎
039
御簾 大和錦グリーン交織 より房 古代紫
グリーンの布地と古代紫の房の色が 落ち着きます。
カテゴリー: 御霊をお祀りするための神具, 御簾
0038
白木六角灯 (神殿内照明用)
神殿の内部照明として、白木六角灯を製作しました。 神殿の柱上部にお取付けされます。
枠組みは、桧材で ビニール系の和紙を張っております。
神殿内が奥ゆかしくなる 照明です。
カテゴリー: 神殿 ・ 社殿, 照明 御明かり 灯明
037
御簾 白竹 白編糸 古代紫より房付き
通常は、御簾の竹には黄色の色をつけるのですが、 お客様のご希望で 着色しない白竹でを赤糸ではなく白糸で編み上げました。 布も交織グリーンの大和錦、房は古代紫の一色染めのより房 でご用意しました。
組み上げてみると、派手さはないですが 上品な奥ゆかしい御簾に仕上がりました。
カテゴリー: 御簾
036
神殿(天理教 教会)
カテゴリー: 神殿 ・ 社殿
035
神殿(天理教)
カテゴリー: 御簾, 神殿 ・ 社殿
034
御霊舎 金具付き
総桧製
033
御輿(子供御輿)
子供御輿を製作しました。 上部の鳳凰にも彩色を施した本格仕様です。 白木の横棒を四本つけましたので、たくさんのお子様に 担いでいただけると思います。
カテゴリー: 祭具
032
提灯台
神社の拝殿前に設置される 提灯台を製作しました。
収納の際には、屋根部分を外すことができます。
材質:ヒバ材