ブログNo.4765の続きです。
御霊舎の設えとして、扉後ろには、白地紫布筋の戸帳、
内部の床には厚畳を敷いております。
一般的に小型の御霊舎は平屋根が多いのですが、
大型になると屋根の勾配が付いたかたちもおつくりしております。
ブログNo.4765の続きです。
御霊舎の設えとして、扉後ろには、白地紫布筋の戸帳、
内部の床には厚畳を敷いております。
一般的に小型の御霊舎は平屋根が多いのですが、
大型になると屋根の勾配が付いたかたちもおつくりしております。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。