祭具

御簾 交織倭錦 赤 麻房付き 97×89㎝ 

2023年11月30日 by sporder

ブログNo.4350 
御簾 交織倭錦 赤 麻房付き 97×89㎝   

御簾をお仕立てしました。 

お神輿に設えられます。 

幅97㎝丈89㎝、竹は綿糸表編み、布は交織倭錦赤、房は麻房3段染めでございます。

布鈴緒 9尺(270cm )

2023年11月29日 by sporder

ブログNo.4349 
布鈴緒 9尺(270cm )

布鈴緒を製作しました。 

拝殿正面に設えられます。 

全長9尺(約270㎝)、色は緑(黄緑)、黄色、赤、白、紫の基本的な五色でございます。

八脚案  桧製 60×30×60㎝ 

2023年11月27日 by sporder

ブログNo.4348 
八脚案  桧製 60×30×60㎝ 

八脚案(八足台、神饌台)を製作しました。 

幅60㎝奥行30㎝高さ60㎝、材質は桧製です。 

天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

神殿御簾 外陣 赤地白紋3枚割り 147×65㎝

2023年11月26日 by sporder

ブログNo.4347 
神殿御簾 外陣 赤地白紋3枚割り 147×65㎝

御簾をお仕立てしました。 

神殿外陣に設えられます。 

幅147㎝丈65㎝、竹は綿糸表編み、布は赤地白紋(梅鉢紋)寿、房は切房二段染めです。 

お仕立ては両面でございます。

神殿御簾 教祖様 金紋 125×49㎝(パイプ巻き34㎝巻上) 

2023年11月25日 by sporder

ブログNo.4346 
神殿御簾 教祖様 金紋 125×49㎝(パイプ巻き34㎝巻上) 

御簾をお仕立てしました。 

神殿内に設えられます。 

幅125cm竹49㎝、竹は綿糸表編み、布は赤地金紋(梅鉢紋)寿、房は切房二段染めです。 

お仕立ては裏付仕立てでございます。

御簾 140×40㎝ 綾錦金糸入り萌黄 より房三段染め 

2023年11月24日 by sporder

ブログNo.4345  
御簾 140×40㎝ 綾錦金糸入り萌黄 より房三段染め 

御簾をお仕立てしました。 

ご町内で保有されておられる御輿殿の前に設えられます。 

幅140㎝丈40㎝、竹は綿糸表編み、
布地は綾錦金糸入り萌黄、房はより房3段染めでございます。

御霊舎 特大 扉金具付き 御簾付き 2-2 

2023年11月23日 by sporder

ブログNo.4344  
御霊舎 特大 扉金具付き 御簾付き 2-2 

ブログNo.4343の続きです。 

扉の裏側には戸帳に代えて、御簾を設えました。 

竹は綿糸表編み、布は正絹菊菱朱地、房は切房二段染めです。

御霊舎 特大 扉金具付き 御簾付き 2-1 

2023年11月22日 by sporder

ブログNo.4343  
御霊舎 特大 扉金具付き 御簾付き 2-1 

御霊舎に扉金具をお取り付けしました。 

幅37.8cm 奥行21cm 高さ38㎝ 総木曽桧製の御霊舎(特大)です。

扉金具は銅地本金メッキ、配置は隅八双でございます。

御簾 新倭錦赤 57×118㎝ 縦布両面 房無し

2023年11月20日 by sporder

ブログNo.4342 
御簾 新倭錦赤 57×118㎝ 縦布両面 房無し 

御簾をお仕立てしました。 

山車に設えれます。 

幅57㎝丈118㎝、竹は綿糸表編み、布は新倭錦赤です。 

お仕立ては、縦布のみ両面仕立てでござます。 

ぼんぼり台(八足型) 30×24×30㎝ 桧製

2023年11月19日 by sporder

ブログNo.4341 
ぼんぼり台(八足型) 30×24×30㎝ 桧製

ぼんぼり台を製作しました。 

神殿内で赤ぼんぼりの位置を上げるためにご使用されます。 

幅30cm奥行き24cm高さ30㎝、形状は八足(八脚案)でございます。 

材質は桧製、天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。