神具

八脚案 桧製 75×45×70㎝ 

2024年6月10日 by sporder

ブログNo.4512

八脚案 桧製 75×45×70㎝ 

奥行きの深い八脚案(八足台、神饌台)を製作しました。 

幅75㎝奥行45㎝高さ70㎝、材質は桧製です。 

天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

 

高張提灯 1尺3寸 底割れ油引き 御神燈 庵木瓜  

2024年6月9日 by sporder

ブログNo.4511
高張提灯 1尺3寸 底割れ油引き 御神燈 庵木瓜  

高張提灯を製作しました。 

お祭りにご使用されます。 

直径1尺3寸(約37㎝)の和紙張り高張提灯です。 

正面は「御神燈」、左右には家紋の「庵木瓜」、
後面には家名を入れております。 

「庵木瓜」紋は、質素な佇まいの平屋と木瓜のモチーフを組み合わせたデザインでございます。

 

御簾 赤地白紋 3枚割り 90×85㎝、45×85㎝ 切房二段染め  

2024年6月8日 by sporder

ブログNo.4510
御簾 赤地白紋 3枚割り 90×85㎝、45×85㎝ 切房二段染め  

御簾をお仕立てしました。 

神殿内陣に設えられます。 

総幅180㎝の空間の3枚割りしようです。 

中御簾幅は90㎝、袖御簾幅は45cm、丈は85㎝です。 

竹は綿糸表編み、布は赤地白紋寿、房は切房二段染めでございます。

お仕立ては、中筋両面仕立てでございます。

 

別注 霊璽(板状柱 差し込み式) 

2024年6月7日 by sporder

ブログNo.4509
別注 霊璽(板状柱 差し込み式) 

霊璽を製作しました。

幅8.5㎝奥行き5.2㎝高さ17㎝、材質は桧製です。

覆は小葵地模様入り白布に
神鏡と白房をお取り付けしております。 

中の板は3.1×13.7㎝、差し込み式でございます。 

ご指定により中の板は、木曽桧柾目で製作させていただきました。

 

三種神器 勾玉 糸取り換え 1尺1寸

2024年6月6日 by sporder

ブログNo.4508 
三種神器 勾玉 糸取り換え 1尺1寸   

三種神器の勾玉の糸をお取替えしました。 

長年のご使用で綴じ糸が切れ、
ガラス製の勾玉の破損や欠損がございました。 

現在同じパーツをご準備することができませんので
、破損部部を外し、対称になるように組み直して、糸を綴じ直しました。 

以前より若干短くなりましたが、
神殿の調度としてご使用できるようになりました。


三種神器 神鏡袋 取り換え 7寸 正絹菊菱朱地 

2024年6月5日 by sporder

ブログNo.4507 
三種神器 神鏡袋 取り換え 7寸 正絹菊菱朱地    

三種神器の神鏡の袋をお取替えしました。

直径7寸(約21㎝)に合わせた神袋です。 

布地は、多色の菱型の菊文様が織り込まれた、
正絹地の菊菱朱地でございます。

 

八脚案 桧製 91×30×93㎝

2024年6月4日 by sporder

ブログNo.4506
八脚案 桧製 91×30×93㎝  

八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。 

御神前に設えられます。

幅91㎝奥行30㎝高さ93㎝、材質は桧製です。 

天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

結界 台 棒 セット 140㎝ 棒の高さ50㎝ 吉野桧製  

2024年6月2日 by sporder

ブログNo.4506  
結界 台 棒 セット 140㎝ 棒の高さ50㎝ 吉野桧製  

結界を製作しました。 

神殿において、参拝される方の進める範囲を示すために設えられます。 

棒(ブログNo.4504)の幅が140㎝、棒の高さは50㎝、材質は吉野桧材です。 

台(ブログNo.4503)の奥行は、神殿の奥行に合わせております。

棒の長さや台の高さご指定により、製作させていただきます。

結界棒 吉野桧製 7.5×140㎝

2024年6月1日 by sporder

ブログNo.4505 
結界棒 吉野桧製 7.5×140㎝ 

結界棒を製作しました。  

結界台(結界軸) に組み合わせます。 

直径7.5㎝長さ140㎝、材質は吉野桧の無垢材でございます。

結界台(結界軸) 吉野桧製 10×40×57.5㎝  

2024年5月31日 by sporder

ブログNo.4504  
結界台(結界軸) 吉野桧製 10×40×57.5㎝  

結界台を製作しました。 

幅10㎝奥行き40㎝高さ57.5㎝、材質は吉野桧製です。 

棒の高さが50㎝になるように穴の位置を決めております。