楽器類

胴長太鼓 両面張替え 1尺4寸 

2023年12月17日 by sporder

ブログNo.4365 
胴長太鼓 両面張替え 1尺4寸 

胴長太鼓を張り替えました。

直径1尺4寸(約42㎝)の胴長太鼓です。 

長期のご使用で皮が緩んでおりました。 

太鼓職人の手により、両面の皮が張り替えられ、
胴部分も磨きをかけてニス仕上げしております。 長

期のご使用の思えないような、美しい太鼓に仕上がりました。

太鼓撥1尺5寸 白木 フエルト製 

2023年12月10日 by sporder

ブログNo.4359 
太鼓撥1尺5寸 白木 フエルト製 

太鼓撥をご用意しました。 

全長1尺5寸(約45㎝)頭はフエルト仕様です。

通常は柄の部分を黒塗りしますが、ご要望により白木で仕上げております。 

頭のフエルトと白木の色合いが、美しく感じられます。

太鼓塗り替え 両面 1尺8寸×7寸 

2023年12月9日 by sporder

ブログNo.4358 
太鼓塗り替え 両面 1尺8寸×7寸  

平釣太鼓を塗り替えました。

直径1尺8寸(約54㎝)深さ7寸(約21㎝)の大型の太鼓です。 

長期のご使用で、両面の金箔や漆が剥がれておりました。 

太鼓専門の塗師の手によって、全体の下地を整え、
黒漆で仕上げた上に、本金箔で仕上げております。 

左三つ巴紋も綺麗に描かれ、新品の美しさに戻りました。

すりがね鐘(楽鉦) 色付け

2023年12月8日 by sporder

ブログNo.4357 
すりがね鐘(楽鉦) 色付け  

すりがね鐘(楽鉦) を色付けしました。

直径20cmの鉦です。 

長期のご使用で、塗装面が劣化し色が変わっっておりました。 

専門職人の手により、新たに色付けされ、美しく仕上がりました。

太鼓房 より房赤 8寸 全長57㎝ すりがね房5寸 全長53㎝ 

2023年11月13日 by sporder

ブログNo.4336 
太鼓房 より房赤 8寸 全長57㎝ すりがね房5寸 全長53㎝ 

太鼓房とすり鉦房を製作しました。

現在ご使用の房が長すぎるということで、短く仕上げました。

太鼓は房頭が8寸全長57㎝、すりがね房は房頭が5寸全長53㎝です。

房の仕様は、より房二重頭、紅白染めでございます。

神楽鈴 鈴お取り付け  

2023年9月24日 by sporder

ブログNo.4292  
神楽鈴 鈴お取り付け  

神楽鈴の鈴をお取り付けいたしました。 

長期のご使用で、3個の鈴が欠損しておりました。 

本金メッキを施した鈴をお取り付けし、
御神楽でご使用できる状態に戻りました。


 

 

胴長太鼓 1尺3寸(約38㎝)両面張替え 

2023年9月18日 by sporder

ブログNo.4287 
胴長太鼓 1尺3寸(約38㎝)両面張替え 

胴長太鼓の皮を張り替えました。 

秋のお祭りに向けてのご準備です。 

直径1尺3寸(約38㎝)深さ46㎝の胴長太鼓でございます。 

専門職人の手により、古い太鼓の皮が外された後、
胴を整え、皮を張り上げております。 

お祭りの歴史が感じられる太鼓に仕上がりました。

太鼓撥 黒塗り 革巻き 35㎝

2023年7月29日 by sporder

ブログNo.4246 
太鼓撥 黒塗り 革巻き 35㎝
 
革巻きの太鼓撥を製作しました。
全長35㎝革巻き黒塗り撥でございます。

職人の手によって、
一本ずつ丁寧に縫製された頭部は、熟練の職人の技術によって、
弛みなく生地に合わせて柔らかな曲線を見ることができます。

太鼓張り替え、塗り替え 2尺1寸×9寸

2023年6月4日 by sporder

ブログNo.4199 
太鼓張り替え、塗り替え 2尺1寸×9寸  

張り替えが完了した平太鼓【ブログNo.4164】を塗り上げました。

直径2尺1寸(約63㎝)厚み9寸(約27㎝)の大型の太鼓です。

塗師によって全体を黒漆で仕上げられ、
正面には本金箔で左三つ巴紋が描かれています。 

側面も本金箔で仕上げられ、新品同様の太鼓に仕上がりました。

錫杖 房付き 

2023年5月27日 by sporder

ブログNo.4192 
錫杖 房付き  

錫杖をご用意しました。  

地域の伝統芸能の「祭文(さいもん)」を
継承されている方々がご使用されます。

鋳物製の金物に、唐木の柄が差し込まれ、
紙縒りで固定された伝統のかたちです。 

下部には揚巻結びの赤房をお取付しております。