修理・修復
2011年7月17日 by sporder442
朱塗りぼんぼり 火袋張替え
朱塗りのぼんぼりの火袋を張り替えました。
厚みのある、小葵の地模様の入った交織布を使用し、
職人の手によって、1枚づつ丁寧に張り上げられました。
ぼんぼりに灯が灯ると、火袋からこもれ出る光が、
まわりを穏やかに照らし出します。
カテゴリー: 修理・修復 | コメントは受け付けていません。
2011年6月16日 by sporder414
楽太鼓 片面塗り替え 本金箔仕上げ
楽太鼓の片面を塗り替えました。
長期の御使用で、彩色や金箔、下地の漆が剥がれ、
太鼓の革面が見えてきたのを機会とされての修理です。
塗り替えは、漆をかけて下地をつくり、
表面を整え、本金箔を押しています。
裏面は、三つ巴の獅子柄をそのままに残しています。
獅子の図柄は、絵師によって 獅子のかたちや彩色の細かな色あいが異なり、
それが絵師の個性であり、美的センスであると思います。
カテゴリー: 楽器類, 修理・修復 | コメントは受け付けていません。
2011年5月22日 by sporder391
太鼓塗り替え
太鼓を塗り替えました。
直径が2尺(約60cm)の大型の太鼓で、
太鼓本体、枠を本漆本金箔で塗り上げ、
火炎や金具類は本金メッキ、楽鉦は色を付け替えました。
全ての部品が整い、金具類を取り付ける際に、
金具の珍しいデザインや草花の意匠に出会うことがあります。
金具職人の思いや遊び心を推し量ることも、ささやかな楽しみです。
カテゴリー: 楽器類, 修理・修復 | コメントは受け付けていません。
2011年5月12日 by sporder382
胴長太鼓 革張り替え(両面)
胴長太鼓の革を両面張り替えました。
革面8寸約24cm)の太鼓です。
経年のため 革面及び胴部分が劣化しておりましたが、
革を張替え、胴部分もニス引きすることで、元の姿に戻りました。
太鼓職人の熟練の技で、
二重の鋲が、太鼓の円周に隙間なく、等間隔で打ち込まれています。
カテゴリー: 楽器類, 修理・修復 | コメントは受け付けていません。
2011年5月1日 by sporder373
太鼓 片面張り替え+塗り替え
2/23ブログに掲載しました、片面張り替えの太鼓を塗り上げました。
太鼓面は、黒漆で塗り上げ、その上から本金箔で巴を描くのですが、
撥で太鼓面を叩くため、 漆を厚く塗りすぎるとひび割れがおこり、
薄くすると漆本来の光沢が得られません。
その絶妙の塩梅は、代々受け継がれた職人伝承の技といえます。
カテゴリー: 楽器類, 修理・修復 | コメントは受け付けていません。
2011年4月17日 by sporder359
輿(こし)
輿の修理修復をしました。
細部に鶴、松竹、獅子、象、雲など吉祥の細かい彫物がなされています。
正面上部には、足を開いてしゃがんでいる男、
下には 高貴な身分を思わせる男女が表現されています。
これが、祭りや神社に由来する縁起なのか、
歌物語の一節をトリミングしたものなのかわかりませんが、独特の空気が漂います。
押し付けがましくない、ユーモラスは表現に、
彫師の余裕と遊び心が感じ取ることができます。
カテゴリー: 修理・修復, 御輿 | コメントは受け付けていません。
2011年4月16日 by sporder358
輿(こし)
輿の修理修復をしました。
屋根と柱は、黒みがかった色のうるみ漆で仕上げています。
屋根の上には、口をあけた獅子が2頭本金箔で仕上げられ、
屋根の正面、側面には数々の彫りがなされています。
本金箔の晴れやかさと、
うるみ漆の黒みが お互いを引き立てあっているように思います。
カテゴリー: 修理・修復, 御輿 | コメントは受け付けていません。
2011年4月15日 by sporder357
輿(こし)
輿の修理修復をしました。
屋根を四本の柱で支えた形のもので、
御輿(みこし)と区別して輿(こし)と呼ばれます。
修復前の輿は、経年のため屋根の割れ、
彫物の破損欠損、塗りの劣化等しておりました。
生地、彫師、錺金具、塗師等の専門職人の手によって
細部まで綺麗に修復され、輝きが戻りました。
明日はその細部をご紹介します。
カテゴリー: 修理・修復, 御輿 | コメントは受け付けていません。
2011年3月12日 by sporder326
太鼓 片面塗り替え
太鼓の片面のみを塗り替えました。
直径2尺1寸の大型の太鼓です。
全体に黒漆をかけて、本金箔で巴を描いています。
太鼓面が綺麗に蘇り、庭の椿の花が写りこんでいます。
カテゴリー: 楽器類, 修理・修復 | コメントは受け付けていません。
2011年3月7日 by sporder322
太鼓塗り替え
太鼓と鐘を塗り替えました。
枠から金具類を全て外して、本金メッキを施し、
枠の破損箇所は専門職人の手によって綺麗に補修され、
枠と太鼓は本漆塗りで仕上げております。
金具を枠に取り付け組み上げると、
新品同様の輝きがよみがえりました。
カテゴリー: 楽器類, 修理・修復 | コメントは受け付けていません。