神殿 ・ 社殿
2014年1月12日 by sporderブログNo.1243
神鏡、神鏡台 1尺4寸、1尺 、9寸
神鏡と神鏡台を製作しました。
神殿に祀られた、三社の御社に設えられます。
直径1尺4寸(約42cm)、1尺(約30cm)、
9寸(約27cm)の大型の神鏡と神鏡台です。
神鏡台の材質は、木曽桧材で、
職人の手によって一台づつ手造りされます。
雲や波の等の形や数等彫りこまれる意匠は、
職人が先代より継承された型に則っています。
カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2014年1月11日 by sporderブログNo.1242
壁代 テトロン緞子 650×180cm 布筋赤紫7本 朽木なし
壁代をお仕立てしました。
拝殿前の壁面に設えられます。
幅650cm丈180cm、生地はテトロン緞子です。
今回は朽木柄を入れず、 赤紫の布筋のみで、
布筋の間隔も標準のものより、広い位置に取り付けております。
カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2014年1月9日 by sporderブログNo.1240
八脚案(神饌台・八足台) スプルース製 75×27×90cm
八脚案(神饌台・八足台)を製作しました。
神殿内で御神饌用の台としてご使用されます。
幅75cm、奥行き27cm、高さ90cm、
材質は天板がスプルース材、脚は吉野桧材です。
高さが90cmとやや高めの寸法ですが、
奥行きが深いので安定感のある案に仕上がりました。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2014年1月6日 by sporderブログNo.1238
御社 2尺2寸 吉野桧製 戸帳、壁代付き
神殿におさめる 御社を製作しました。
台幅2尺2寸(約66cm)の社で、材質は吉野桧製です。
神殿の内寸に合わせて、
台の奥行きと屋根の奥行きを若干縮めております。
内装として、扉の後ろに戸帳、
御社の内部三面には壁代を設えました。
カテゴリー: 神具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2013年12月13日 by sporderブログNo.1218
三方(三宝) 8寸 吉野桧製 へそ付き(台付き)
三方を製作しました。
折敷の幅が8寸(約24cm)の三方です。
折敷の裏側に脚がずれないように、へそ(台)を取り付けております。
吉野桧の三方は、板目で仕上げており、
吉野材特有の白赤の混ざり具合が異なりますが、
それぞれに意図しない自然の美しさが感じられます。
カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2013年12月11日 by sporderブログNo.1216
御簾 綾錦金糸入り朱地 麻房神鏡付き
御簾をお仕立てしました。
境内の末社社殿の扉前に設えられます。
幅57㎝、丈46㎝、布は綾錦朱地金糸入り、
房は麻房三段染め、縦布の上部に神鏡を配しています。
社殿の扉前に神鏡の付いた御簾を設えるのも、
永年にわたって継承された祀りのかたちです。
カテゴリー: 神具, 御簾, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2013年12月1日 by sporder ブログNo.1208
白木 六角時計 直径60cm
白木枠の六角時計を製作しました。
神殿内に掛けられます。
直径60cm、桧製の六角枠仕様です。
今回は文字盤が白色ですが、
木調の文字盤もご用意できます。
カテゴリー: 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2013年11月30日 by sporderブログNo.1207
御簾 神殿外陣用 5枚割 布:雅8釜、房:より房二段染め 両面仕立て
御簾をお仕立てしました。
神殿の外陣に設えます。
幅597cm、丈90cm、竹は綿糸一本返し編み、布は雅赤地白紋八釜、
房は紅白二段染めです。
外陣は御簾の前後が見えるため、両面のお仕立てです。
全幅が597cmあるため、
神殿全体のバランスを考慮して、5枚割りといたしました。
専門職人の手によって、仕上げられた御簾は、
神殿に設えると柄の切れ目がわからない様に、
天布、立布共に柄合わせがなされています。
カテゴリー: 御簾, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2013年11月29日 by sporderブログNo.1206
御社 台幅4尺(約120cm) 総高さ、屋根奥行き、台奥行き 寸法調整
御社を製作しました。
台幅4尺(約120cm)の大型の社です。
社を据える場所におさまる様に、
総高さ、屋根の奥行き、台の奥行きを標準寸法より縮めております。
寸法の制約が多い寸法の中で、
バランスのとれた御社が出来上がったように思います。
カテゴリー: 神具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。