社殿内部を設えました。
側面には、壁代 (ブログNo.1669 壁代 人絹緞子) 、
正面扉奥には 戸帳(ブログNo.1661 戸帳 上紡緞子)、
御簾(ブログNo.1684 御簾 本倭錦 麻房付き) を配しております。
完成した社殿の内装が整い、御鎮座のご用意ができました。
社殿内部を設えました。
側面には、壁代 (ブログNo.1669 壁代 人絹緞子) 、
正面扉奥には 戸帳(ブログNo.1661 戸帳 上紡緞子)、
御簾(ブログNo.1684 御簾 本倭錦 麻房付き) を配しております。
完成した社殿の内装が整い、御鎮座のご用意ができました。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |