ブログNo.3902
神壇SE型 2尺5寸 引戸付き仕様 仕切り板付(内装変更) 2-2
ブログNo.3901の続きです。
神様の御社の位置を上げるために、御社台(ブログNo.3898)を使用します。
右に神様、左に御霊舎の配置となります。
正絹菊七宝朱地の御簾(ブログNo.3900)は床まで下げられる寸法でお仕立てしております。
ブログNo.3902
神壇SE型 2尺5寸 引戸付き仕様 仕切り板付(内装変更) 2-2
ブログNo.3901の続きです。
神様の御社の位置を上げるために、御社台(ブログNo.3898)を使用します。
右に神様、左に御霊舎の配置となります。
正絹菊七宝朱地の御簾(ブログNo.3900)は床まで下げられる寸法でお仕立てしております。
ブログNo.3901
神壇SE型 2尺5寸 引戸付き仕様 仕切り板付(内装変更)2-1
神壇の内装を変更しました。
弊社オリジナルの神壇SE型(80×46×176㎝)の内部上段に、神様と祖霊様(ご先祖様)をお祀りされるにあたり、仕切り板をお取り付けいたしました。
御簾は、正絹菊七宝朱地 麻房3段染め(ブログNo.3900)を設えております。
ブログNo.3895
真榊 4尺
真榊をくみ上げました。
木枠(ブログNo.3884)に棒を立て、
五色布(ブログNo.3871)は全長4尺(約120㎝)、
右には神鏡(ブログNo.3880) と勾玉(ブログNo.3882)、
左には剣(ブログNo.3881)を設えます。
上部には榊葉をお取り付けいたしました。
全長約200㎝で仕上がりました。