神具

新築神殿神具⑥  白木ぼんぼり 4尺 六角足

2016年11月25日 by sporder

bettyuu2169-1ブログNo.2168
新築神殿神具⑥  白木ぼんぼり 4尺 六角足 

白木ぼんぼり(雪洞)を製作しました。 

神殿上段に据えられます。 

全高4尺(約120cm)、脚は六角型、材質は桧製です。  

神殿に設えられたぼんぼりは、
まわりを穏やかに照らし、
神を感じることのできる特有の雰囲気を醸し出します。

bettyuu2169-3 bettyuu2169-2

鈴緒  本麻  網付き  8尺×1寸8分  奉納者名入り

2016年11月24日 by sporder

bettyuu2168-1ブログNo.2167
鈴緒  本麻  網付き  8尺×1寸8分  奉納者名入り

鈴緒を製作しました。

全長8尺(約240㎝)直径1寸8分(約5.4㎝)素材は本麻です。 

耐久性を強化するため、綱の周りには綿の網をかけました。

 木枠正面には『奉納』、
裏面には奉納者名と年月日を同じく赤色で彫り込んでおります。

bettyuu2168-3 bettyuu2168-2

門帳(戸張) 上紡緞子 277×58㎝ 両面仕立て 社紋(五三桐) 奉納者名入り

2016年11月23日 by sporder

bettyuu2167-3ブログNo.2166 
門帳(戸張) 上紡緞子 277×58㎝ 両面仕立て 社紋(五三桐) 奉納者名入り

門帳(戸張) を製作しました。 

拝殿の正面に設えられます。 幅277㎝丈58㎝、 
生地は厚みのある上紡緞子、布筋は赤紫胡蝶柄入り、
摺紋は社紋の『五三桐』をこげ茶で入れております。 

両面とも見えるため、両面仕立てで仕上げました。 

御奉納者のお名前と年月日は、裏面左に下部に入れております。

bettyuu2167-2 bettyuu2167-1

楽太鼓塗り替え 1尺6寸

2016年11月22日 by sporder

bettyuu2166-1ブログNo.2165
楽太鼓塗り替え 1尺6寸  

楽太鼓・太鼓台を塗り替えました。 

永年のご使用で、太鼓面の金箔・漆が剥げ、
太鼓台の火炎の割れや、台のぐらつき等の不具合が出ておりました。 

すべてのパーツをいったん外し、
割れやぐらつきを補修した後、
専門の塗師によって、塗り替えられました。 

太鼓の中の『左三つ巴』もきれいに描きなおされ、
新調の朱房(ブログNo.2138)をつけると、新品同様の輝きに戻りました。

bettyuu2166-2 bettyuu2166-3

新築神殿神具⑤ 御社 4尺5寸 吉野桧製  

2016年11月21日 by sporder

bettyuu2165-1ブログNo.2164 
新築神殿神具⑤ 
御社 4尺5寸 吉野桧製  

御社を製作しました。 

台幅4尺5寸(約135㎝)の大型の社です。 

材質は、吉野桧材(扉は木曽桧)を使用しております。 

台の奥行や高さは、神殿の神床寸法に合わせて、
専門職人の手により、一社づつ丁寧に仕上げられました。

社の内部には壁代(ブログNo.2160 )、扉の裏には同仕様の戸帳を設えます。

 別途製作の神鏡(台)を扉前に据えて完成となります。

bettyuu2165-2 bettyuu2165-3

錫銚子 4寸 

2016年11月20日 by sporder

bettyuu2164-3ブログNo.2163
錫銚子 4寸 

錫銚子をご用意しました。 

結婚式でご使用されます。

材質は錫製、直径は4寸(約12㎝)です。  

正面には雄蝶雌蝶の銚子飾りを水引でお取付します。

色合いは和色で表現される 錫色と同じで、
錫は古来より金銀に続く高級素材として、
神祭具や儀式の調度として重用されています。

結婚式でご使用される銚子には、錫銚子以外に、
長柄銚子、朱塗り銚子等もございます。

bettyuu2164-4 bettyuu2164-2

新築神殿神具④  御簾  綿糸一本返し編み 雅白紋  8釜 1056×100 cm  5枚割り  

2016年11月19日 by sporder

bettyuu2163-1ブログNo.2162
  新築神殿神具④

御簾  綿糸一本返し編み 雅白紋  8釜 1056×100 cm  5枚割り  

御簾をお仕立てしました。 

新築神殿正面に設えれます。 

幅1056㎝ 丈100㎝の5枚均等割りです。(1枚当たり211.2cm) 

竹は綿糸一本返し編み、布は赤地白紋8釜雅、
房はより房2段染です。 

クオリティの高い素材と、
熟練の職人の方々の分業によって仕上げられた御簾には特有の光沢があり、
その美しさにしばし、手が止まっていることに気づきます。

bettyuu2163-2 bettyuu2163-3

新築神殿神具③ 額 白木枠 205×84㎝  本紙再利用

2016年11月17日 by sporder

bettyuu2162-1ブログNo.2161
 新築神殿神具③

額 白木枠 205×84㎝ 本紙再利用 

額を製作しました。 
新築される神殿参拝場正面に設えられます。 

幅205㎝高さ84㎝、縁は木曽桧材、
裂地には赤羽二重の生地を使用しております。 

本紙は、旧神殿の額の本紙を引き続いて使っております。

神殿の神具をすべて新調するのではなく、
神具の一部を引き継ぐことで、
新旧神殿の繋がりが感じられる神殿になることと存じます。

bettyuu2162-2 bettyuu2162-3

新築神殿神具②  戸帳(壁代)人絹緞子 布筋紫胡蝶柄入り 朽木柄入り 134×90㎝  

2016年11月16日 by sporder

bettyuu2161-3ブログNo.2160
新築神殿神具②

戸帳(壁代)人絹緞子 布筋紫胡蝶柄入り 朽木柄入り
134×90㎝  

戸帳(壁代)をお仕立てしました。 

大型の御社の内部壁面3面に設えられます。 

幅134㎝丈90㎝、生地は人絹緞子単仕立てです。 

布筋には紫地胡蝶柄が入り、
地模様の入った生地には朽木の摺柄を入れております。

bettyuu2161-2 bettyuu2161-1

胡床(相引)大型 上黒塗り 古代小葵朱金糸入り

2016年11月15日 by sporder

bettyuu2160-3ブログNo.2159 
胡床(相引)大型 上黒塗り 古代小葵朱金糸入り

大型の胡床を製作しました。 

脚は黒塗り、
座面には綾錦朱地金糸入りの布を使用しました。 

白木に白帆布張りが胡床の定番ですが、 
古代小葵柄が織り込まれた朱色の生地と黒塗りが釣り合い、
豪華という表現よりも、

雅やかという言葉が合うように思います。

bettyuu2160-4 bettyuu2160-1