御簾

八脚案 スプルース材 120×27×45㎝ 

2023年9月6日 by sporder

ブログNo.4276 
八脚案 スプルース材 120×27×45㎝ 

八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。 

御神前に据えられます。 

幅120㎝奥行27㎝高さ45㎝、材質は天板がスプルース材、
脚は吉野桧材でございます。 

天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

御簾 96×48㎝ 正絹本倭錦紋入り(丸に梅鉢) より房 

2023年9月4日 by sporder

ブログNo.4275 
御簾 96×48㎝ 正絹本倭錦紋入り(丸に梅鉢) より房 

御簾をお仕立てしました。

ご家庭の神床に設えられます。 

幅96㎝丈48㎝、竹は綿糸表編み、
布は正絹本倭錦梅鉢紋入りでございます。 

房は紅白二段染めのより房二重頭でございます。


神壇用御簾 SE用 72×20㎝ 白金襴地 より房 

2023年8月27日 by sporder

ブログNo.4268 

神壇用御簾 SE用 72×20㎝ 白金襴地 より房 

御簾をお仕立てしました。 

御霊をお祀りされる神壇に設えます。 

幅72cm丈20㎝、竹は綿糸表編み、布は白地金襴、
房は白色より房平頭でございます。

(別注)御霊舎 (位牌用)逗子、御霊舎、御社台  木曽桧製 

2023年8月25日 by sporder

ブログNo.4266  
(別注)御霊舎 (位牌用)逗子、御霊舎、御社台  木曽桧製 

御霊舎を納入しました。  

御霊舎型逗子(ブログNo.4262)御霊舎(ブログNo.4264)などの一式です。

代々のご先祖様をお祀りする中で、廃仏毀釈の歴史もあり、
位牌と霊璽を並べてお祀りされておられました。 

今回のお祀りでは、位牌は逗子型の御霊舎、霊璽は御霊舎に納め、
並べてお祀りされます。 

神床上部には御簾(ブログNo.4265)をお取り付けいたします。

御簾 133×60㎝ 綾錦金糸入り 萌黄 麻房三段染め(パイプ入り40㎝巻上)

2023年8月24日 by sporder

ブログNo.4265 
御簾 133×60㎝ 綾錦金糸入り 萌黄 麻房三段染め(パイプ入り40㎝巻上)

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭で御霊祀りの際に、神床に設えられます。

幅133㎝丈60㎝、竹は綿糸表編み、布は綾錦金糸入り萌黄、房は麻房三段染めです。 

巻上は、御霊舎の高さと神床全体のバランスを考えて、40㎝で巻き上げます。

御簾 56×36㎝ 新倭錦 麻房三段染め

2023年8月19日 by sporder

ブログNo.4261 
御簾 56×36㎝ 新倭錦 麻房三段染め

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の神床に設えられます。 

幅56㎝丈36㎝、竹は綿糸表編み、布は新倭錦赤、房は麻房三段染めでございます。

御簾 90×103㎝ 綾錦金糸入り朱地 麻房

2023年8月17日 by sporder

ブログNo.4259 
御簾 90×103㎝ 綾錦金糸入り朱地 麻房

御簾を製作しました。 

ご家庭の神床に設えられます。 
幅90㎝丈103㎝、布地は朱色地の綾錦金糸入り、
房は麻房三段染めでございます。

御簾 本倭錦麻房付き 170×75㎝  

2023年8月10日 by sporder

ブログNo.4256  
御簾 本倭錦麻房付き 170×75㎝  

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の神床に設えられます。 

幅170㎝丈75㎝、竹は綿糸表編み、
布は正絹本倭錦、房倭麻房3段染めです。 

裾には質感を高めるためにパイプを巻き込み、巻上は50㎝でございます。

御簾 外陣 365×55㎝ 3枚割り 赤地白紋寿 10釜 切房

2023年7月31日 by sporder

ブログNo.4248 
御簾 外陣 365×55㎝ 3枚割り 赤地白紋寿 10釜 切房

御簾をお仕立てしました。 

神殿内の外陣に設えられます。 

総幅365㎝の3枚割り、一枚当たり幅121.6㎝丈55㎝、
竹は綿糸表編み、布は赤地白紋寿、房は切房二段染めです。 

表裏両面が見える位置となりますので、お仕立ては両面仕立てでございます。

御簾 新倭錦 麻房付き 120×90㎝

2023年7月23日 by sporder

ブログNo.4241 

御簾 新倭錦 麻房付き 120×90㎝

 御簾をお仕立てしました。

御神前に設えられます。

幅120㎝丈90㎝、竹は綿糸表編み、
布は新倭錦赤、房は麻房3段染めでございます。

ご指定寸法に巻き上げできるように、房紐を調整しております。