ブログNo.3236  
 神壇 SE型 御霊舎仕様 2-2 
御扉には、本金メッキを施した錺金具(ブログNo.3226)とお取り付けし、
 裏側には戸帳を設えております。
内部には、繧繝縁の敷物、
 上部には御簾(ブログNo.3225)をお取り付けしております。  
白木に本メッキの金具が映え、
 萌黄の御簾生地とのコントラストも美しく、
 品のある神壇に仕上がりました。

ブログNo.3236  
 神壇 SE型 御霊舎仕様 2-2 
御扉には、本金メッキを施した錺金具(ブログNo.3226)とお取り付けし、
 裏側には戸帳を設えております。
内部には、繧繝縁の敷物、
 上部には御簾(ブログNo.3225)をお取り付けしております。  
白木に本メッキの金具が映え、
 萌黄の御簾生地とのコントラストも美しく、
 品のある神壇に仕上がりました。
カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。


