御簾

御簾 正絹本倭錦 麻房付き 65×42cm 

2014年8月21日 by sporder

bettyuu1439-3ブログNo.1436
御簾 正絹本倭錦 麻房付き 65×42cm 

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の神床に設えられます。 

幅65cm、丈42cm、竹は綿糸表編み、
布は正絹本倭錦、房は本麻三段染です。 

御簾の裾にはパイプを巻き込み、房の鈎で30cmに巻き上げます。 

小葵柄が多色で織り込まれた正絹の本倭錦は、
絹糸特有の上品な光沢があり、
自然な素材感のある麻房との組み合わせは美しく、
互いを引き立て合います。

bettyuu1439-2 bettyuu1439-1

御簾 交織倭錦赤 麻房三段染め 75×50cm仕上  

2014年8月6日 by sporder

bettyuu1429-3ブログNo.1426
御簾 交織倭錦赤 麻房三段染め 75×50cm仕上  

御簾をお仕立てしました。 

竹は綿糸表編み、布は小葵柄の交織倭錦赤、
房は麻房三段染めです。 

幅は75cm、丈は50cmにパイプを裾に巻き込んで仕上げております。 

御簾を掛ける花菱(金具)は、通常左右両端と布筋の上にお付けしますが、
回はご指定により、房金具の横にお取り付けしました。  

濃い赤の交織布と、麻の三段染めの自然の色合いが、
品良く引き立て合っています。

bettyuu1429-1 bettyuu1429-2

御簾 綿糸一本返し編み 赤地白紋雅8釜 紅白二段染め切房  

2014年7月31日 by sporder

bettyuu1423-1ブログNo.1420 
御簾 綿糸一本返し編み 赤地白紋雅8釜 紅白二段染め切房  

神殿の外陣に設える御簾をお仕立てしました。
 

竹は綿糸一本返し編み、
布は赤地白紋雅8釜 、房は紅白二段染め切房、
両面布付き仕立てです。  

幅283cm、丈60cm、裾にパイプを巻き込み
房鈎で35cmに巻き上げます。 

通常御簾の房は2本(1間)が基本となりますが、
 幅が広い場合には今回のように4本(2間)お付けすることもございます。  

bettyuu1423-3 bettyuu1423-2

神壇 3尺深型 扉無し  社紋付き 吊り灯篭仕様

2014年7月26日 by sporder

bettyuu1418-3ブログNo.1415 
神壇 3尺深型 扉無し  社紋付き 吊り灯篭仕様  

神壇(SI型)を仕様変更しました。

ご家庭で神様をお祀りされる、3尺型(幅97cm)の大型の神壇です。 

格子欄間には社紋(ブログNo.1407)
上部には小葵柄の御簾(新倭錦 切房仕様)を設え、
灯明として内部から黒色の吊り灯篭を下げております。 

灯篭を点燈すると、 御簾の奥がほのかに明るく、
神壇全体に奥ゆかしさが感じられます。

bettyuu1418-4 bettyuu1418-1

御輿用御簾2-2  正絹本倭錦 より房3段染め 三枚割り

2014年7月22日 by sporder

bettyuu1414-1ブログNo.1411 
御輿用御簾2-2  正絹本倭錦 より房3段染め 三枚割り

 御神輿に設える御簾をお仕立てしました。 

三枚割、両面の仕立てです。 
中は81.8×109cm、 左右は 25.7×109cm 、
竹は綿糸表編み、布は正絹本倭錦、 房はより房三段染めです。  

天布(額帽、横布)、縦布とも 柄が途切れないように、
合わせをしております。 

先日掲載の三枚の御簾(ブログNo.1409 )と三つ割りの御簾が、
由緒ある神輿の品位を一層高めるように思います。

bettyuu1414-3 bettyuu1414-2

御輿用御簾2-1  正絹本倭錦 より房3段染め

2014年7月20日 by sporder

bettyuu1412-3ブログNo.1409
御輿用御簾2-1  正絹本倭錦 より房三段染め

御神輿に設えらる御簾をお仕立てしました。  

幅154.5cm、丈134cm、 竹は綿糸表編み、布は小葵柄の正絹本倭錦、 
房はより房3段染めです。 

お仕立ては、表裏両面に同じ布がつく、
両面仕立てです。(房は表面のみです。) 

正絹地の深みのある赤色と、 
質感のある三段のより房の組み合わせに、おさまりの良さが感じられます。

bettyuu1412-2 bettyuu1412-1

神壇用御簾 新倭錦 切房付 

2014年7月16日 by sporder

bettyuu1409-3ブログNo.1406 
神壇用御簾 新倭錦 切房付   

神壇用の御簾をお仕立てしました。  

竹は綿糸表編み、布は小葵柄の新倭錦赤、
房は紅白2段染めの切房です。  

今回の神壇用御簾は丈を短くしましたが、丈
を長くして房で巻き上げることもできます。

bettyuu1409-2 bettyuu1409-1

御簾 綿糸一本返し編み 正絹赤地金紋 切房付き 

2014年7月9日 by sporder

bettyuu1402-1ブログNo.1399 
御簾 綿糸一本返し編み 正絹赤地金紋 切房付き  

御簾をお仕立てしました。 

神殿の内陣、御社前に設えられます。 

幅183cm、丈173cm、
竹は綿糸一本返し編み、布は正絹赤地金紋箔入り、
房は紅白二段染めの切房です。  

正絹の金紋は金糸で織り込まれており、 
光が当たると鮮やかに金色の紋が浮き上がります。

bettyuu1402-3 bettyuu1402-2

御簾房 切房紅白二段染め 8寸 

2014年6月27日 by sporder

bettyuu1392-3ブログNo.1390 
御簾房 切房紅白二段染め 8寸  

御簾房を製作しました。 

神殿御簾の房のお取り替えです。 

房本体の長さが8寸(約24cm)で、
紐の長さは、ご指定の巻上寸法に合うように仕上げております。 

御簾房の染めは、職人がすべて手作業で行い、
色合いや微妙な染め分け位置は、
先代より受け継がれた継承の技術によって完成します。
bettyuu1392-2 bettyuu1392-1

御簾 交織  赤倭錦梅鉢紋入り より房二段染め

2014年6月21日 by sporder

bettyuu1386-3ブログNo.1384 
御簾 交織  赤倭錦梅鉢紋入り より房二段染め 

御簾をお仕立てしました。 

神殿の内陣に設えられます。 

幅170cm、丈180cm 、
竹は綿糸表編み、布は交織倭錦、
房は紅白二段染めです。 

中に納まる御社と全体のバランスを考慮して、
巻上寸法が36cmになるように、房紐を調整しております。

bettyuu1386-1 bettyuu1386-2