2024年4月
2024年4月6日 by sporder
ブログNo.4457
神殿神具一式 2
ブログNo.4456の続きです
御簾は、竹が綿糸表編み、布は赤地白紋、金紋の雅8釜、
房はより房2段染めでございます。
外陣の御簾は正面3枚割り、左右が1枚御簾です。
内陣はそれぞれ中央が3枚割り、左右が一枚御簾でございます。

カテゴリー: 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2024年4月5日 by sporder
ブログNo.4456
神殿神具一式 1
神殿神具一式を納入しました。
間口6600㎜高さ2700㎜の大型の神殿です。
御社は中央殿(親神様)4尺、右殿(教祖様)2尺5寸、
左殿(御霊様)2尺2寸をそれぞれ据えております。

カテゴリー: 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2024年4月4日 by sporder
ブログNo.4455
八脚案 桧製 90×18×75㎝
八脚案を製作しました。
ご家庭でお祀りの御霊舎の前に御神饌用の案として据えられます。
幅90㎝奥行18㎝高さ75㎝、材質は桧製です。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2024年4月3日 by sporder
ブログNo.4454
長折敷 60×30×5㎝ 吉野桧製
長方形の大型折敷を製作しました。
神事にご使用されます。
幅60㎝奥行30㎝高さ5㎝、
材質は吉野桧製でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2024年4月1日 by sporder
ブログNo.4453
八脚案 スプルース材 90×27×30㎝
八脚案(神饌台)を製作しました。
御神饌用の案としてご使用されます。
幅90㎝奥行27㎝高さ30㎝、
材質は天板がスプルース材、脚は吉野桧製です。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。